こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

営業職のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

げんきー みんな~✋✋

 

ひどいニュースだなーって

 

思ったことを聞いてくれる?

 

 

障害のある人に

 

支給される国の障害年金

 


昨年度に

 

不支給と判定された人が


3万人もいたんだって 😲

 

 

 

 

さらに驚いたのが

 

この数字


前年の2倍だっていうから 😱

 

 

えっ?

 

そんなに急に増えるの?

 


って思ったよ

 

 

てっきり支給の判定基準でも


変わったのかと思ったけど


違ったんだよね 🤔

 

 

じゃあ何が

 

変わったのかというと...

 


変わったのは

 

担当部署のトップ

 

 

どうやら厳しい考え方の人みたいで


それが審査に反映された結果みたい 🧐

 

 

って

 

おいおい!

 

 

国の制度に属人性が

 

反映されちゃマズいでしょ! 😡

 

 

ひとりの人の考え方で


何万人もの生活が

 

左右されるって怖くない? 💦

 

 

基準は同じなのに

 

審査する人が変わると

 

結果が大きく変わるって


制度として問題あるよね 🔄

 

 

障害のある人の生活を支える


大切な制度なのに

 

こんな状況で大丈夫なのかな? 💭

 

 

社会保障って

 

安定してないといけない


気がするんだけどな~ 🌈

 

 

んじゃ、今日はこの辺で!

 

またね~ 👋😄

 

 

下矢印最新体験レポ