こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

営業職のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

げんきー みんな~✋✋

 

物価高のご時世に

 

転職で給料が下がって

 

はじめて真剣に節約を続けて1年あまり

 

 

その過程で

 

感じたことを聞いてくれる?

 

 

 

 

節約は頑張らないで

 

できることから


始めたほうがいいよね 🌱

 

 

無理な節約は

 

三日坊主になっちゃうし


続けられる何かを探すのがコツかも

 

 

我が家の場合は1年前に

 

 

・できるだけキャッシュレス

 

・同じモノなら安く買う

 

 

この2本立てで

 

夫婦節約をスタートしたんだ!

 

 

とは言うものの

 

節約ってひと手間


かかることが多いんだよなぁ 🔄

 

 

俺の場合

 

お風呂の残り湯を洗濯に


使うことだって面倒だって

 

感じてたくらいだから... 🛁

 

 

そう考えると

 

節約のいちばんの敵は


怠惰な自分なのかもね 😅

 

 

「めんどくさい」

 

「今日はいいか」


ってすぐ思っちゃうから 💦

 

 

でも減給を許容してくれた

 

嫁さんのおかげで


面倒くさいを超えられたよ 👩

 

 

節約していることを

 

お互いに確認し合えるから

 

習慣化しやすかったかも

 

 

最近では

 

食費や光熱費のこととかにも


目が向くようになってきたよ 💡

 

 

これ一人だったら

 

絶対に節約なんて

 

できなかったと思う !

 

 

だって節約って

 

2人でも難しいんだもん 😂

 

 

でもそこそこ楽しみながら

 

節約生活を送れてるし

 

子供たちも協力者になってきたことが

 

心強いよね 💪

 

 

モチベーションのいらない

 

節約って理想的だと思う

 

 

んじゃ、今日はこの辺で!

 

またね~ 👋😄

 

 

下矢印最新体験レポ