こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

営業職のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

げんきー みんな~✋✋

 

さっき近所のスーパー行ったら

 

久しぶりにお米の棚がびっしり!

 

 

種類も選べるくらいあったよ 😊

 

 

首都圏でも明日から


備蓄米が販売されるって

 

記事が目に入ってきてね 👀

 

 

 

 

気になる店頭価格は

 

5kgで3000円~3500円

 

だってさ

 

 

近所のスーパーは

 

4,000円くらいだったのに 😱

 

 

でもニュースサイトでは

 

「これまでより1~2割安い」


って論調だから

 

一瞬「おっ、いいじゃん」


って感じるけど、ちょっと待てよ 🤔

 

 

 

備蓄米って

 

ブレンド米だよね?

 

 

混ぜた米が単一並みって


全然安くないじゃん!

 

 

マジでビックリ 😮

 

 

近所のスーパーだと

 

単一米:4,200円

 

ブレンド米:4,000円

 

って感じだったわ 😵

 

 

ぶっちゃけブレンド米なら

 

2,000円くらいの値段で

 

出してほしかったよ 🙏

 

 

米価を

 

安定させる気ないだろ 😂

 

 

結局は今の相場のまま

 

高いお米を買い続けよ

 

ってことなんだな 💦

 

 

転売ヤーどうこうより

 

やっぱり米の量が圧倒的に

 

少ないんだろうなーって感じる

 

 

お米の見通し

 

明るくないなー 😅

 

 

食べ盛りのお子さんがいる

 

ご家庭はマジで大変よね

 

 

んじゃ、今日はこの辺で!

 

またね~ 👋😄

 

 

下矢印最新体験レポ