こんにちは!しゅうへいです
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
げんきー みんな~✋✋
昼休みの雑談で
同じ年頃の子を持つ同僚と
話したことを聞いてくれる?
同僚と子供の
習い事の話になって...
俺は子供が興味ないことは
無理にやらせなくていいかな~
って言ったんだ 🎵
そしたら同僚から
やらせてみないとわからないよ!
うちの子も最初は嫌がってたけど
今は楽しんでるよって言われて... 🤔
まるで
嫁さんと話してる感覚!
嫁さんからはいつも
同じこと言われてるんだよね 😅
俺からすれば
やらせてみなきゃわからないは
同じなんだ!
でも論点はその前で
子供が望んで始めるのか
親の意向で始めるのか
同僚とは教育費の話にもなって...
俺は将来の必要に
備えたいタイプなんだよね
でも同僚は
子供が将来困らないために
今から使いたいタイプ
ここも嫁さんと一緒 😂
どっちが正解って
わけじゃないと思う
ただ違う価値観同士が
論点をすりあわせるって
難しいことだと
改めて感じたよ 😲
お互いに意見が違っても
感情的にはならないから
面白くおかしく話を終われたんだけど!
んじゃ、今日はこの辺で!
またね~ 👋😄
最新体験レポ