こんにちは!しゅうへいです
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
げんきー みんな~✋✋
転職して給料が
減ったことをきっかけに
嫁さんのアドバイスで
家計簿をつけ始めたんだ 📝
もうすぐ1年経つけど
支出の可視化って
ホントにスゴイよね!
何が無駄かがハッキリ
見えてくるんだから 💡
以前の俺は何もつけてなくて
後から
「このお金、何に使ったっけ?」
ってなることが多かったなぁ 💦
そして
結局どうでもよくなって
節約意識も上がらなかったよ 😅
でも家計簿つけてるうちに
- コンビニに行く回数が減り
- 昼食は外食からお弁当に変わり
- 家計全体の節約に目が向いた
節約への意識と行動が
変わったって実感があるよ 💪
収入の細かい振り分けは
嫁さんに任せてるけど
お金の大まかな出入りくらいは
把握できるようになったしね
最近は子供たちの節約意識も
芽ばえ始めた気がして 😝
そうそう!
そういや家計簿付けてる
おっさんという属性が
俺の身の回りにいないんだよね 😂
職場とかでも
この話をすると
浮いてるなーって感じがするし
でも家計簿って付けてみると
意外と面白かったんだよね
支出の可視化効果って
マジで想像以上だったよ!
むっちゃ役立ってる 😊
んじゃ、今日はこの辺で!
またね~ 👋😄
最新体験レポ