こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

営業職のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

げんきー みんな~✋✋

 

2ヶ月に1回の

 

水道料金の請求書が届いたよ 📬

 

 

今回の請求額は10,661円!

 

 

 

 

この金額

 

2ヶ月前とまったく同じなの!

 

 

さらにビックリなことに


昨年の同じ月とも同額!

 

 

こんな偶然ってあるの? 😲

 

 

それにしても

 

水道料金の安定感って

 

スゴイよね!

 

 

電気もガスも

 

使用量が同じでも


値上がりしてるのに... 📊

 

 

やっぱり命と生活を守る


インフラだけあって

 

ブレないんだなぁ

 

って実感したよ 🚰

 

 

そうそう!

 

 

各地で水道管が破裂してる

 

ニュース見かけるけど

 

破裂によって多く使用した

 

水は自己負担になるって

 

知ってた?

 

 

水道管はあくまでも

 

利用者の財産だから管理義務も

 

利用者の自己責任なんだって!

 

 

ただ水道管って

 

目に見えない部分だから

 

自治体ごとに減免制度は

 

設けてるみたい!

 

 

でもね

 

凍結による破裂など

 

原因が明らかな場合

 

減免の対象にならないみたい!

 

 

またまた

 

寒波がやってきそうだから

 

水道管が凍結しないように

 

気をつけたいところだね 😉

 

 

んじゃ、今日はこの辺で!

 

またね~👋😄

 

 

下矢印最新体験レポ