こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
おはよー みんな~✋✋
涼しくなったのは嬉しいけど
ちょっと急すぎない?
ところで、みんなは
反射神経はいいほう?
でもさ、知ってた?
人間の神経系に
「反射神経」って
存在しないんだって!
マジで!?って感じだよね
反射神経って正確には
感覚情報に反応する早さ
のことらしい
でもさ、年齢重ねるとこの反応
鈍くなってくるんだよね...😅
そうなると
事故や怪我のリスクも
高まっちゃうし![]()
でも大丈夫!
反射神経は鍛えられるんだ💪
反射神経を鍛える簡単な方法があるから
ここでは3つシェアするね😉
1つ目は2人1組で定規キャッチ
1人が合図なしで定規を落として
もう1人がキャッチ!
短くキャッチするほど
反射神経がいいってゲーム
定規じゃなくても
長くて堅い棒なら
何でもOK!
家族でリーグ戦とか
するのも面白そう😆
2つ目が車内からの看板読み
電車や車から看板の情報を
読み取る方法
これは1人でもできるよね👍
鍛えられると
猛スピードが
スローモーションに見えるかも!?
(んなわけない😅)
3つ目がスマホアプリ
手軽に毎日できるから
続けやすそうだね!
反射神経って鍛えて損はないから
鈍くなってきたなーって人は
ぜひ試してみて!
んじゃ
今日も1日
素早くパパッと頑張ろう😝
安いうまい!人気の保存食![]()
レビュー数が半端ない!
無添加 ミックスナッツ
楽天ランキング ぶっちぎりの1位
家族の食べるペースが速い!
松屋オールスターズ
1食208円~
簡単ごはんの定番
レトルトカレー 4食セット
楽天ランキング レトルト1位
