こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
おはよー みんな~✋✋
突然だけど、貯金箱って
豚のイメージない?🐷
でも、なんで豚なんだろう
って思ったことある?
実はね、すごい理由があったんだ!
あっ、その前に
ほとんどの国で
「貯金箱=豚」のイメージ
なんだって知ってた?😲
豚の貯金箱の
発祥は14世紀のイギリス
日本でいうと
鎌倉時代〜室町時代!
赤い粘土の「PYGG」と
豚の「PIG」を
勘違いしちゃったんだ
でもね、売ってみたら大人気!
そのまま広まっちゃったんだって😆
「頼んだのと違うじゃん!」
って怒らなかった昔の人
なんか素敵だよね~![]()
この話、子どもたちに
教えてあげたら
興味持つかな?
みんなんちの貯金箱は
どんな形?
豚以外の変わった貯金箱
持ってたら教えてね!
んじゃ、またね~👋👋
食費節約におすすめ!ふるさと納税レビューランキング![]()
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
レビューランキング5位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市
