こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
みんな~、ハロー✋✋
知ってた?
10月からふるさと納税の
ルールが変更になるんだって!
僕も最初は
「えっ、マジで?」って
ビックリしちゃった😲
でも結論から言うと、
僕たちユーザー側には
影響ないのかも😉
今回のルール変更のポイントは
こんな感じ
・返礼品の宣伝広告が厳しくなる
・返礼品の産地規制が強化される
今までは「メガ盛り」とか「お得」
「おまけ付き」みたいな、
返礼品のお得さを強調した
宣伝文句をよく見かけたよね。
でも、10月からは
楽天とかふるなびなど、
ポータルサイトでの
そういう宣伝広告が禁止になるんだ。
さらにテレビやインターネットの
広告も対象になるみたい😮
というのも、
ふるさと納税の本来の目的が
「応援したい自治体に寄付をする」
ことだからなんだって。
返礼品目当ての寄付を
減らしたいみたいだね...
うーん、美しい理念は分かるけど、
ちょっと今さら感あるよなぁ😅
も1つは、返礼品の産地規制が
強化されるみたいだね🏞️
今までも返礼品は地場産品が
基本だったんだけど、
それがもっと厳しくなるんだ。
例えば、宿泊施設や飲食券は
同じ県内でしか使えなくなるんだって。
地元の特産品や
サービスを応援する
こちらもふるさと納税の本来の目的に
沿った変更みたいだね。
役所ってふるさと納税
キライなのかな?😅
考えてみりゃ
税分配の主導権を
国民に握られた制度
だからね、ふるさと納税って![]()
でもかれこれ15年以上も
続いてるんだから、
もう良くね?
とりあえず、今回の変更は
僕たちユーザーには影響なさそうで
ホッとしたよ
んじゃ、
おやすみー、みんな~😪
食費節約におすすめ!ふるさと納税レビューランキング![]()
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
レビューランキング5位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市
