こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
みんな~、元気~
仕事からの帰り道、ふと気づいたんだ。
そういえば、もうすぐふるさと納税の
シーズンだな~って😀
我が家でふるさと納税を始めてから、
もう5年になるんだよね🎉
毎年どの自治体に寄付するか
嫁さんと相談するのが恒例行事になってる。
5年前、友達に勧められて
始めたふるさと納税。
最初は「面倒くさそう…」って
思ってたんだよね😅
でも、やってみたら予想以上に
簡単で、こんないいことがあった😊
・買い物感覚で納税できる
・全国の特産品を味わえる
・応援したい自治体を選べる
お礼の品選びは毎年の楽しみ
地元じゃなかなか味わえないものとの
出会いが、本当に新鮮で楽しいんだ😝
でもね、一番うれしいのは、
自分たちの意思で税金の
使い道を決められること
特に僕たちサラリーマンって、
無抵抗に税金を徴収されるでしょ?
毎月の給料明細を見るたび、
「はぁ…」ってため息が出ちゃう😓
しかも税金が国のため地域のために
使われているならいいけど、
そう思えないこともある。
ニュースで税金の無駄遣い
の話を聞くたびに、なんだか
モヤモヤしちゃうんだ。
そんな中で、ふるさと納税は
どこの何に使うのかを選べる
自分の意志で、
税金の行き先を決められる
これって、すごいことだと思うんだ。
税金を払うのが、ちょっとだけ
楽しみになる、この不思議な感覚😂
今年はどこにしようかな〜
嫁さんとと相談しながら
決めるのが楽しみ。
47都道府県制覇するのが
密かな目標だったりして😉
この国の税制で、
唯一税金の使い道を選べる
ふるさと納税
これからも家族の大切な
イベントとして続けていきたいな😊
食費節約にもなる!ふるさと納税レビューランキング![]()
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
レビューランキング5位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市
