こんにちは!しゅうへいです
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
みんな~元気?😄
もうずっとモヤモヤ
してることがあって...。
ニュースで知ってる人もいると思うけど、
ふるさと納税のポイント還元禁止😱
正直、この変更にビックリ!
だって、ポイント還元ってすごく
魅力的だったじゃない?🎁
なくなっちゃうの?って感じ。
でも、まだ完全になくなった
わけじゃないよ
2025年の9月までは
現行のポイント還元が継続されるんだ。
ということは...そう!
2025年9月には駆け込み需要が
起きそうだよね。🏃♂️💨
僕も、そのタイミングは
逃さないように
しなくちゃな〜なんて
考えちゃったり。😅
でもね、正直言うとこの変更、
ぜんぜん納得いかないんだ。🤔
だって、ふるさと納税を
クレジットカードで決済したときに
還元されるクレカポイントと
何が違うんだろうって?🤔
ポイント還元って、民間企業の
サービスだと思うんだよね。
還元ポイントなくしたところで
自治体がポータルサイトに支払う
手数料が安くなるとも思えないし...。
民間企業のサービスに、行政が
介入してくるのはどうなの?
って思っちゃうんだ。
楽天グループの三木谷さんも
反対を表明してるし、楽天による
反対署名は100万件を超えたんだって!😮
これ、すごいことだと思わない?
僕はこの問題、
裁判で決着をつけてほしい
なって思ってる。🏛️
そして、
できればポイント還元は
続いてほしいな〜😃
例えば、今やってる
楽天スーパーセールとか、
ポイントアップするタイミングを
見計らって、ふるさと納税すれば、
還元率もグンとアップするからね👍
物価が上がり続けてる中、
ポイントで節約を試みている
僕の立場からすると、
今回の禁止措置は納得いかないな~😠
とはいえ、僕ができることは
これまでと同じく
ふるさと納税を利用するしか
ないんだけどね😅
食費節約におすすめ!ふるさと納税レビューランキング
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
レビューランキング5位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市