こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
みんな~おはよう!🌞
今日はね、うちの地域の恒例行事、
2ヶ月に1度の町内清掃の日🧹✨
「えっ、清掃?面倒くさそう...」って
思った人もいるかもしれないけど、
・行ける人が
・1時間くらいの間で
・できることをやる感じ
朝早くから準備する必要もないし、
1時間びっちり参加しなくてもいい。
割と緩い感じだから
参加しやすいんだ。😉
途中参加の人も気兼ねなく
入ってこられるんだよね。
そして、この活動のいいところは、
清掃だけじゃないんだ。
定期的に顔を合わせてると、
いつの間にか...
・子どもたちの顔を知ってる
・その親の顔も知ってる
・その家族の家も知ってる
...っていう関係ができてくるんだ。
これってすごいことだと思わない?
だって、もし何か緊急事態が
起きた時...
例えば大きな災害とか。🌪️
そんな時、お互いのことを
知ってれば、スムーズに
助け合えるはずなんだ
「あの家には小さい子が
いるから優先して助けに行こう」
「この家のおじいちゃんは
足が不自由だから、声をかけよう」
みたいな感じでね😉
つまり、この町内清掃って、
単に町をキレイにするだけじゃなくて、
地域の「絆」を作ってるんだよね💑
しかも、緩い感じで参加できるから、
無理なく続けられる。
「今日は30分だけ」でも全然OK。
「今回は無理だけど、次回は行くね」
っていうのも全然アリ。
今日もうちは家族みんなで
参加する予定。👨👩👧👦
災害なんて、いつどこで
起きるかなんてわからないから、
近所で助け合える人が増えるのは
素晴らしいことだよね。
んじゃ、行ってくるね😉
邪魔にならない!外出時の防災アイテム![]()
楽天1位!
モバイルバッテリー
10%OFFクーポンあり
水分常備はおうちから!
いろはす
いつもの水が1本90円
防犯にも役立つ
ホイッスル&ストラップ
楽天3冠
