こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
みんな、ハロー!😊
ちょっと驚きのニュースを
見つけちゃって、みんなに
シェアしたくなったんだ。
僕の若い頃と今の
若者って、こんなに違うの?
って思っちゃたんだよね😅
驚きのニュースを
まとめるとこんな感じ。
・20代男性の半数が60歳前に仕事卒業希望
・30代男性の3割が55歳で引退したい
・働くのが好きじゃないって理由がトップ
・プライベート重視の傾向が強まってる
・お金の準備ができてるって人も増加中
ねぇねぇ、これってすごくない?🤔
僕が20代の頃は、まさか
こんなふうにに考える人が
増えるなんて想像もしなかったよ。
まず、20代男性の半数以上が
60歳前に仕事を卒業したいって
考えてるんだって!
これってビックリだよね😲
僕らの世代だと、定年まで
バリバリ働くのが当たり前
って感じだった気がするけど。
でも今の若い人たちは
違うみたい。
「働くことが好きではない」
っていうのが理由だそうだよ。
うーん、なんかちょっと
責任感じちゃう...😅
ただ、次の理由を見ると
共感できるんだよね。
家族や友人との時間や
趣味などプライベートな生活を
充実させたい
これ、すごくいいことだと
思わない?😊
仕事は大切だけど、
家族との時間ってかけがえ
ないものだって実感してるし。
僕の転職理由も
そんな感じだし、
子どもたちの成長を
見逃したくないもんね😄
それに今は共働きの家庭も
増えてきてるから、必ずしも
男性だけが家計を支え続ける
必要がなくなってきてるんだって。
それから面白いのが、
「リタイア後の生活のための
蓄えが十分ある」って
回答が増えてるらしいよ😲
えっ、そんなに若くて
蓄えができてるの!?
すごいじゃん!💰
アメリカ発のFIREって
いう考え方が広まってきてて、
若いうちから資産運用して
早めにリタイアを目指す人が
増えてるみたい。
なんだか、僕の若い頃とは
全然違う世界が広がってる
感じがするよ😲
でも、これって決して
悪いことじゃないと思うんだ。
むしろ、自分の人生を
もっと自由に設計できる
時代になったってことかも😊
仕事だけじゃなく、家族との時間、
趣味、自己実現...
いろんな選択肢がある中で、
自分なりの幸せを追求できる。
若いっていいな~って
なっちゃうけど、僕たちだって
今からでももっと楽しく
自分たちの幸せを追求できるはず😄
もっといろんな
可能性を探ってみたいな![]()
みんなはどう思う?
若い人たちの考え方、
共感できる?
それとも違和感?
よかったら教えてね。
んじゃ、またね~😄
食費節約におすすめ!ふるさと納税レビューランキング![]()
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
レビューランキング5位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市
