息子初登園!幼稚園グッズなど♪ | 瑠璃色の星空

瑠璃色の星空

新米ママの日々の生活記録です。

今日から息子いよいよ幼稚園スタートでした★

朝、体操服着せた途端大泣き…滝汗
服自体が嫌だったのか、それとも幼稚園に行かされると察したのか…?
園に着いても自分で歩こうとはせず、ひたすら抱っこ!
初日の今日は荷物もまぁまぁあったのですが、リュックや帽子などしてくれなかったので、抱っこ+荷物全持ちはキツかった…

門のところに着いても中に入ろうとしなかったので、先生にサッと抱っこされささーっと行ってしまった(^^;)
家に帰ると自分1人…自由だー!と思う気持ちと、やっぱり寂しいと思う気持ちも。
けど今日は午前中だけなので、すぐお迎え💦ということで朝ばたばたでできなかった家事とか甘夏ジャム作りしてたらあっという間にお迎えの時間。

迎えに行ったら、帽子リュック水筒をセットされて、疲れ切って放心状態の息子がいて…ウケた🤣笑
先生曰く行きと帰りは泣いたけど、それ以外はおもちゃに興味津々で部屋の中うろうろしてたって聞いてひとまずは安心でした😅
やはり疲れたのか、帰ってご飯食べたらコテンと寝ちゃいました。

しかしまたすぐお姉ちゃんのお迎えに行かねば😭!!
寝ている息子を抱き抱え本日3回目の幼稚園真顔
さすがに送迎ばっかりの1日で疲れたわ…
これが今週ずっとだとは…すでにしんどいわ。


さて、息子の幼稚園グッズ、なんとか準備間に合いました😅


上からスモック袋、オムツ入れ袋、水筒〜。
スモック袋とオムツ入れ袋はハンドメイドで作りました( ¨̮ )
水筒は西松屋で購入。
傷がつくので水筒カバー付きのが良かったのと、息子がトイストーリー選んだのでこれになりました😅


スモック袋はこんな感じで、作りは娘の時に作ったのと全く同じです。
外は色味抑えて、内側ではじけてみました。笑


オムツ袋は15枚程度持ってかなきゃならないので、まぁまぁ大きめサイズで作りました。
作り方参考はこちら→
裏にも柄がある布で作ってみました。


1つ失敗してしまって、紐の長さ足りるだろうと思って切ったら、全然足りなかった😱
紐買い直しに行くのも面倒なので、余ってた紐と結んで使っちゃいました…ま、いいか…


それからスプーンセット入れと、ランチョンマット4枚!
宇宙柄とトイストーリー柄で作りました♪
来週から昼ごはんが始まります(⊙_⊙)


ループタオルも西松屋で購入。
トイストーリーのも1枚買ってみました。
息子はバズがお気に入りみたいです😌

さあ、明日はどうなることやら。




ブログ巡りしてたらいろんな人が買ってた六花亭の通販おやつ屋さん。
見てたら食べたくなってしまい、ポチってしまいました❤︎
送料無料で3000円はお得!!
また新しい内容のが出たみたいですね。
毎日の楽しみです💖