オサツはオケラ | 瑠璃色Life

オサツはオケラ





お天気の都合で

延び延びになっていた



てんとむむち農園の

お芋掘り




昨日

久々の

晴天の休日だったので



長靴履いて

長手袋はめて


いざ 出陣






若干

放ったらかし農園だったため




サツマイモの畝に

紫蘇も群生






紫蘇を抜いて

サツマイモの蔓を切ってから




ほれほれ


ここ掘れ


ワンワンワン

わんわん






サツマイモを掘る姿は

本当に

ワンちゃんみたいな

瑠璃。





両手で

ズザザザ…ズザザザ…と

土を

かっぱく、かっぱく。





いや、

ワンちゃんと言うより

オケラか









オケラ、可愛い










サツマイモは

4本、植えたのだけれど
(ちっちゃい農園だからね


採れたサツマは

これだけ。






蔓返しとか 

サボっちゃったからなぁ。。



ちょいと 

今年は


不作、

だったかなぁ。。。








懐具合(お札)と一緒で


オサツもオケラな


瑠璃なのでした。





























ちなみに

「かっぱく」とは


瑠璃地方で
掃く、掘る、搔き分ける、搔き集める、
掘り出す、などの意味で使われます。