ルーマニアの聖歌隊。 | 和のこと日和

和のこと日和

都内でお花とお琴を教えています。
和の文化に興味を持つ人が増えますように。

昨年調布市民でもないのに(笑)調布のいけばな連盟に入った、というか入ることになってしまった私。

 

ついに今年度から役員になってしまいました汗

 

華道の司所(支部)の役員を辞めたら、という約束だったのですけど。

 

2か月に一度役員会をやるくらいだから大丈夫よ~と親先生に言われたのですが、本当だろうか・・・。

 

と思いつつ、最初の総会に出席。

 

紅白饅頭をいただきました。

 

 

新任の挨拶等をし、総会を終えた後は第一回の役員会。

 

予定表を見たらほぼ毎月集まっています・・・。

 

えええ~あせる やっぱり話が違う!(苦笑)

 

 

これを機に、早く司所のほうは辞任しなくては。

 

辞められるよう、頑張ります!

 

 

さて、いけばな連盟は、調布市の色んなイベントに参加しています。

 

最初のお仕事は、ルーマニアにある、パリ・ルーマニア正教会の聖歌隊の方との音楽交流。

 

舞台にお花を飾るそうです。

 

こういう文化的な催し、調布市って色々やってるんですよね。

 

 

私は仕事があったので欠席させていただいたのですが、聖歌隊に興味があったので、仕事の後、母を誘って舞台を見に行きました。

 

ルーマニア出身の留学生の方が最初にルーマニアについてスライドや映像を交えて説明。

 

私、ルーマニアはまだ行ったことがない国の一つです。

 

とても素敵な景色などを見せてもらい、母と、行きたいねえ、とうっとりしました音譜

 

こちらがいけばな連盟が担当した舞台花。

 

入れていただいた先生たち、お疲れさまでした。

 

 

学生さんや市民の方の合唱団も参加していて、ルーマニアの伝統音楽も堪能。

 

無料なのにとても素敵でラッキーでした✨

 

 

調布のいけばな展に参加し始めて20年余り。

 

もうすでに見知ったお顔の先生が多いのですが、仲良くしていただけたら嬉しいなあと思っています。