この世のしくみを知らなかった頃の生き方は、常に受動的でした。

 

目の前に観えた現実世界に、感情が反応して、その感情を持ったまま次の行動を起こしていく。

 

例えば、

 

わたしがしたことが間違っていて、それを指摘されると、

 

「指摘された」ということに意識が向き、

 

「わたしは、間違ってなかった。」と、

 

「あの人がそう言ったから」とか、

 

「あの時は、その方法しかなくて仕方なかったんだ。」とか

 

わたしは、悪くない。間違っていない。と言い張りたいための、言い訳を考えたりはするけれど、

 

何処が間違っていたのか、

 

修正は可能なのか、

 

二度と同じ間違いをしないためには、何を明確にしておかなければいけないのか。等々の方向には、一向に意識を向けようとしていませんでした。

 

 

感情優位で、この感情を収めるのが精一杯だったように思います。

 

 

 

毎日は、時間との闘いで、

 

休みの日は、明日、仕事に行く為に体を休めたいと思うような日々で、

 

テレビで、ゴールデンウィークや、年末年始で旅行に行かれた方が、「明日から仕事です。」なんて答えている場面を観ると、よく驚いたもんです。

 

わたしだったら、仕事に行く日の前の日は、必ず家で1日ゆっくり過ごす日を準備するからです。

 

 

とにかく、それくらい、わたしの日常の中心は仕事で、仕事が軸になって、日常生活がありました。

 

今は、違います。

 

わたしの日常の何処を切っても、

 

 

金太郎飴のように、同じ遣い方をしています。

 

 

 

とにかく、受け身でした。

 

目の前に現れた現実に対して、どう対応するかを考えることで精一杯でした。

 

 

 

 

今は、能動的です。

 

目の前に現れた現実に対して、

 

感情が発動したら、学びのサインだと、

 

現実の世界と、意識の世界とを照らし合わせて、課題を解いていきます。

 

解いたことで、ゼロ点に意識をもっていったら、

 

そこから肯定の方向へ、意識の舵をとって、行動に移していきます。

 

 

 

『肯定』の方向とは、

 

自分がやりたいと思うことばかりではありません。

 

やりたくないし、めんどくさいし、言いたくも聞きたくもないと、自我が

 

 

 

じだんだを踏んで、拒んだとしても、

 

やることが、肯定の選択だと決定したら、行動に移していきます。

 

 

 

この時点の決定で、

 

次に観える結果が、変わっていきます。

 

 

 

例えば、

 

100円貯金を毎日していれば、1年経てば、36,500円になりますが、

 

今日くらいいいやと、たまに貯金する程度であれば、500円くらいの貯金額で終わってしまうかもしれません。

 

 

毎瞬の意識を、どちらに向けるかで、結果が変わってしまいます。

 

「100円を365日貯めたら、36,500円になるのは、当たり前やん。」

 

その通りなんです。

 

この世のしくみは、本当に当たり前のことなんです。

 

 

でも、自我は言います。

 

「今日くらい、まっ、いっか。」

 

この一瞬くらい、何てことないと思います。

 

 

での、この一瞬が、わたしの毎日を創っています。

 

 

 

「気がゆるむ時がなければ、しんどいやん。」

 

その選択も自由です。

 

 

 

でも、わたしは、その選択をしなかったら、どんな世界を観る事になるのかの方が、興味があります。

 

「しんどいからやらない。」

 

という選択の結果は、イヤと言うほど体験してきました。

 

 

 

 

わたしは、未知の世界を観たい。

 

実際、わたしが観る世界が、変わり始めています。

 

 

まだ、わたしは自我の世界を脱出していません。

 

薄皮一枚が、なかなか破れないようなイメージです。

 

 

 

 

今までもそうでしたが、

 

自分が、その課題の山を乗り越えたかどうかは、乗り越えた後にわかりました。

 

乗り越える前の段階では、今、わたしが乗り越えようとしているのかどうかなどわかりません。

 

 

 

何を、どこまでやれば、どんな課題がやってきて、

 

その課題を解いたら、次に何が起こるのかもわかりません。

 

 

「もう、これで最後だろう。」

 

課題を解く毎に、そう思いました。

 

 

でも、違っていました。

 

課題を解くと、次の課題が必ずやってきました。

 

 

 

最初は、

 

 

ピースひとつ一つの課題を解いているようなイメージでした。

 

でも解いていくうちに、

 

 

ピースが段々と繋がり始めます。

 

 

ピースとピースを繋ぐモノが、この世の法則でした。

 

 

そして、そのピースの集まりが大きくなって、

 

 

 

観えてきたモノが、自我の世界でした。

 

このピースが、全て埋め尽くされるために、何をすればいいのかは、手探りです。

 

 

でももう、ブレる事はありません。

 

今まで知った法則を全て遣って、毎瞬を過ごすのみです。

 

『魂の羅針盤』の示す方向でなければ、必ず愛図がありますし、

 

次に何をすればいいかも、ベストのタイミングで愛図がきます。

 

 

 

 

わたしは、ブログを書くことに一切興味がありませんでした。

 

でも、2020年の、わたしの誕生日の前日に、

 

“ブログを書いてみれば?”

 

そんな、声が聴こえました。

(※実際は、声ではなく、一滴の水滴が落ちて広がったのが言葉になったというイメージです。)

 

 

ブログに全く興味がなかったわたしは、どうやって書くのかもわからなかったので、知人に教えてもらい、誕生日の翌日から書き始めました。

 

それから2年経った誕生日に、わたしのブログを見て下さった出版社の方から連絡が入り、本を出版することになりました。

 

 

でも、わたしはきっと、そうなることを知っていたんです。

 

何故なら、息子が発病した時から、

 

「記録を残しておかなければ。」

 

そんな想いがあり、毎日日記を書いた結果、それが本になりました。

 

 

 

 

「あなたは、どうやって、今のあなたになったのですか?」

 

そんな質問をされたら、走馬灯のように過去を確認しようとするかもしれませんが、

 

結局は、毎瞬毎瞬の選択の積み重ねで、今、ここにいるように思います。

 

 

 

 

もし、息子が発病してから日記を書いていなければ・・・

 

もし、出版社のかたの依頼を断っていたら・・・

 

 

大きなタイムラインの選択は、誰でも覚えているかもしれませんが、

 

「日記を書こう。」

 

そう思ったあの日が、今のこのわたしになるとは、想像すらしなかったわけです。

 

 

 

だからわたしは、本当のわたしの想いを、絶対に無視しないようになりました。

 

 

 

 


上矢印

10月24日に出版された、わたしが書いた本です。

第一章は、息子の発病から亡くなるまで。

第二章は、亡くなった息子とつながった奇跡。

第三章以降は、こころのしくみを書いています。

3月に書いた原稿で、幼かったわたしがいますが、ご興味のある方は、読んで頂けたらと思います。

来年には、2冊目を出版できるよう、成長し続けたいと思っています。