『逃げない選択』

 

以前のわたしには、わからなかった選択です。

 

何故なら、そもそも逃げているなどと思ってもいなかったからです。

 

 

 

 

わたしたちは、毎瞬毎瞬、無意識に選択をしています。

 

もちろん、意識的に選択している時もあります。

 

 

「素麺を食べようか、蕎麦にするか。」

 

「アイスにするか、かき氷にするか。」

 

そんな日常的なことから、

 

学校や就職や結婚や、住まいを何処にするかどうかなどは、よく考えてから選択しようとします。

 

 

 

実のところ、

 

自分の人生に影響を与えるのは、何を選択したかではなく、その選択をするに至った

 

『意識の方向』を、どちらに向けたかで、その先のタイムラインは決定してしまいます。

 

 

 

 

人生の転機となるような選択は、慎重によく考えて選択するのは、自分のこれからの未来を考えた時、こちらを選択した方がいいだろうと思って選択しています。

 

それは、誰かから進められたとしても、強制的に選択させられたにせよ、

 

そういう経過に至ったわたしが、選択しています。

 

 

 

そんな選択と、日常の何気ない無意識に選択していることが、

 

同じレベルで、自分の人生に影響を与えているなどとは、思ってもいませんでした。

 

 

 

 

 

朝起きて、身支度をして、学校へ行ったり、仕事に行ったり、家事をしたりという日常は、ルーティンであり、同じ選択をしていると思っています。

 

同じ毎日が繰り返され、何も変わらないと思っています。

 

 

でも、必ずその選択をするに至った、直前の想いがあるはずです。

 

 

 

 

ご飯を作るにしても、

 

「めんどくさいなぁ~」 と思いながら作るのか、

 

「美味しくなればいいなぁ~」 と思いながら作るのか。

 

 

できた料理が、味も見栄えも全く同じであっても、

 

この先に続くタイムラインは、

 

 

 

変わっていってしまいます。

 

 

 

でもわたしは、一つの選択をすれば、もう一つの選択をした結果を観ることはありません。

 

大抵は、後悔した時に思います。

 

「あぁ、やっぱりあっちを選択していればよかった。」 と。

 

 

 

 

 

毎日、料理を作ることや、食器を洗うことや洗濯をすること、掃除をすることは変わりません。

 

どんな料理を作ろうと、どんな食器の洗い方をしようと、どんな洗濯や掃除の仕方をしようが、それは、必ず自分の想いから現れた結果です。

 

 

美味しい物を食べさせたいと思うなら、丁寧に作ります。

 

気持ち良い部屋にしたいなら、掃除の方法も変わってきます。

 

 

 

必ず、自分の想いが、結果に現れてきます。

 

 

考えてみれば、当たり前のことなのですが、そんなことは全く考えてもいませんでした。

 

でも、その想いが、タイムラインを決定しています。

 

 

 

 

「やっぱり、あっちを選択していればよかった。」

 

そう思う時は、必ず迷いがあって、でも、こちらを選択した。

 

 

一発目の心の声を無視した結果です。

 

 

 

「あっ、あれをしなくっちゃ。」

 

「でもま、いっか。明日やろう。」

 

 

 

ハインリッヒの法則じゃないですが、

 

これを300回繰り返せば、必ず『否定』の結果が具現化します。

 

 

 

 

 

「あっ、手伝った方がいいかな。」

 

「でも、めんどくさいし、なんか、手伝ってくださいオーラ満載だし。そんなのに従うのってイヤだから、見て見ぬ振りをしようっと。」

 

 

 

 

 

 

 

この何気ない、わたしの人生に何の影響も与えないであろう毎瞬の選択が、

 

わたしの人生に、最大の影響を及ぼしていました。

 

 

 

 

 

一発目の心の声が、本当のわたしの声です。

 

そのまま選択すれば、『肯定』の流れに乗っていきます。

 

 

それを阻害するのが、自我のわたしの声です。

 

めんどうだとか、やりたくないとか、ブツブツ言い始める声です。

 

こちらを選択すれば、『否定』の流れに乗っていきます。

 

 

 

 

この一発目の声そのものから『否定』である場合は、

 

相当苦しい生き方をしていると思います。

 

 

 

 

 

 

どの扉の向こうに、幸せがあるかではなく、

 

選択する前に、もう決定されています。

 

何故なら、今のわたしが選択するからです。

 

 

 

 

大事な時だけ、『肯定』の選択をすればいいと思うかもしれませんが、

 

それは、何の準備もせずに本番を迎えるのと同じです。

 

 

 

『肯定』のタイムラインに乗り続けることに『理』があります。

 

 

 

 

『肯定』の選択とは何かを常に意識し、その選択をしていくと、『否定』の選択を選ばなくなっていきます。

 

習慣づいていきます。

 

 

 

人間の体は、継続していくと、無意識にやるようになっていきます。

 

慣れるまでやり続ければ、あとは勝手にその方向へ向かっていきます。