3クール目が終了し、4クール目が近づき出すと、幸太郎の体調が再び悪くなりだした。

 

 抗がん剤治療をしている最中は、抗がん剤の副作用で、嘔吐や体のだるさ、食欲不振と付き合わなくてはいけない。そして、治療が終わってしばらくすると、抗がん剤の効果で、ガンは少し動きを止める。でも、1週間が経ち2週間目に入ると、今度はガンが再び活動を開始する。

 ひとたび咳がでると、プールで溺れているような呼吸困難に苦しむため、幸太郎は咳を誘発させないように、喋らなくなっていた。

 

 ただ、親バカかもしれないけれど、幸太郎はそんな苦しい症状の時でも、私や誰かに当たり散らすと言うことがなかった。とにかく、とにかく耐えていた。

 苦しい症状を、どうやったら最小限で抑えられるのか、それをいつも考えていたように思う。

 

 そんな幸太郎が、とても気にいってたのは、「足湯」

医療現場では、足浴(そくよく)と言うが、足を洗うと言うより、ベッドサイドに座って、バケツのお湯の中に足をつける。これが幸太郎にとって、とても至福の時。

 で、私に言うの。

「足湯、してもらえるかなぁ」って。

 

 私はしゃがんで幸太郎の足をゆっくりさすりながら、お湯をかける。

この時私は、親であり、看護師だった。

 そして、思った。

「看護師っていったいなんなんだろう。」って。

 

 この足湯を準備するのも、足をさするのも、お湯をかけるのも、親である私がするのも

病院の看護師さんがしてくれるのも行為は同じ。

だけど、どうなんだろう。

 幸太郎にとっては、やっぱり私がすることに意味があったんだろうと。

じゃあ、看護師である私が、入院している人に足湯をするのは意味がないのか?

・・・そうではないけど・・・ そうではないけど・・・

この親子と言う関係には、看護師は無力に近い。

そう思った。

 

 

入院した時の腫瘍の大きさは、このくらいだったのに、3クールの抗ガン治療をしても、幸太郎の胸の腫瘍は小さくならず、それどころかどんどん大きくなった。

腫瘍は、幸太郎の肋骨の中にある、肺や心臓、太い血管を押しつぶしてた。

そのため心臓も左に押されていった。

 

 このレントゲン写真を見た幸太郎は、バカなんだか、アホなんだか、能天気なんだか

 

「うわぁ、すごっ!」

 

 そう言いながら、自分の携帯でこのレントゲン写真の写メを撮った。

 

 たぶん、本当にバカだったんだろうけど、でも、今の私にはわかる。

 

この写真は、こうやってブログを書く、私の為に撮った写真だ。』と言うことが。

 

 

 もうすぐ始まる4クール目の抗がん剤は、今までと違う抗がん剤にすることになった。

今までの抗ガン治療が、爆弾だとすれば、4クール目の抗がん剤は原爆

 

 『最後の賭け』だった。

 

 

 なんで、幸太郎なんだろう。

 なんで、私の息子なんだろう。