我が家のニャンコの具合が悪くなってからというもの


編み物をお休みしてました


前にも書いたと思うんだけど


ワタシは編み図が読めないので、YouTube先生の動画がないと編めないのです


つまり、編んでいる間は猫そっちのけになるわけで


ニャンコのことが気がかりで


YouTubeを見るどころではなくなり


ニャンコの具合が良くなっても


甘えたになってしまったニャンコに脚の上に乗られ


『さぁ、ワタシを存分に撫でなさい』


みたいな感じでいるもんだから


YouTube先生の動画なぞ観れるわけがなく


編み物ができないでいたのです


だけど、猫というのは満足したらイイってな感じになるので


やっとこ、寝る前の1時間ぐらいは編み物ができるようになり


買ってあった糸で夏用の帽子を編んでます


通勤用に使えたらいいな…的なモノなので


華美な色はやめて、ベージュの色にしてみました


出来上がったら、またお披露目しますねぇ〜

ワタシはいま口唇ヘルペス以外に皮膚科にかからなければさならない案件があって


それというのも、5月にコロナになる前に一度診察をしてもらっていたのですが


コロナにかかり行けず、


平日休みはあるものの


それが全て皮膚科の休みとかぶっていたために


今日まで行きたい皮膚科(我が町で1番混む)にかかれずにいた


口唇ヘルペスは、先週の休みの日に別の市民病院で仕方なく診てもらい治したのだけど


もう一つの案件は、我が町1番混む病院じゃなければ安心できないというか(ワタシが)


なので、ようやくワタシの休みで病院も休みじゃない今日診てもらおうと病院に来たのである


っで、その病院だけど…


診察時間は8時15分からってなっているので


家を早めにでて、診察の受付をしなくっちゃって思い


病院に着いたら既に待合室にはたくさんの人


受付をしてもらったら20番台


しかも8時15分からのはずが


既に診察は始まっていて、思わず時計を二度見


え?あれ?


8時15分からじゃないの?


あれれ?


じゃあ、この人達は何時に受付を終了してるの?


っていうか、診察時間は何時からなんだよ〜


まぁ、確かに我が町1番混む皮膚科で


先生の見立ても良しなので混むのはわかるんだけど


今日も2時間待ちコースになることは間違いない


この間、会社の女の子に


『夫婦喧嘩しますか〜?』


と聞かれて…


そういえば、喧嘩なんてしてないな…


って思い、


腹が立つことはあっても喧嘩にまで発展することがないことに気がつきました


その腹が立つことも些細なことなので


大きな苛立ちなどはないのです


なのに、なぜ口唇ヘルペスができたのかがわかりませんが


いま、ワタシの唇にはヘルペスができてます


そのヘルペス、一度なってしまうとずっとヘルペス菌は体の中に存在するそうで


ワタシは子供の頃からなっていました


ワタシが唇にデキモノができると


親は『また風邪ひいたんだね。チョコラBBを飲みなさい』と言ってチョコラBBをワタシに渡すんだけど


思えばそんなもので、治るわけがない


まぁ、ワタシ自身も大人になって、口唇ヘルペスという診断をしてもらったからわかったようなものなんだけど


ちゃんと錠剤と塗り薬を処方してもらえば


1週間ぐらいで唇のブツブツは綺麗に消えます


っで、このヘルペスですが…


ワタシが使ったタオルとかを家族が使ってしまうと感染してしまうのでNG


もちろんワタシが使っている箸を使って


家族が食べるであろう煮物とかを取るとそれもNG


そのことを旦那さんに言うと


『えぇぇ、じゃぁ今までタオルとか使ってたし、箸もダメなら俺も感染してるんじゃない?』


と大袈裟に言われたので


イラッむかっとして


『そこはワタシが気をつけていたから大丈夫パー


とキロッと睨んで黙らせました


うん?


まぁ、こんな感じのイラッむかっっと感は毎日のようにあります


だからチリつもで、溜まりに溜まったイラッむかっ


唇に出てきたのだろう〜と思うことにしました


ストレス発散、またどこかに行きたくなりました