ワタシはいま口唇ヘルペス以外に皮膚科にかからなければさならない案件があって
それというのも、5月にコロナになる前に一度診察をしてもらっていたのですが
コロナにかかり行けず、
平日休みはあるものの
それが全て皮膚科の休みとかぶっていたために
今日まで行きたい皮膚科(我が町で1番混む)にかかれずにいた
口唇ヘルペスは、先週の休みの日に別の市民病院で仕方なく診てもらい治したのだけど
もう一つの案件は、我が町1番混む病院じゃなければ安心できないというか(ワタシが)
なので、ようやくワタシの休みで病院も休みじゃない今日診てもらおうと病院に来たのである
っで、その病院だけど…
診察時間は8時15分からってなっているので
家を早めにでて、診察の受付をしなくっちゃって思い
病院に着いたら既に待合室にはたくさんの人
受付をしてもらったら20番台
しかも8時15分からのはずが
既に診察は始まっていて、思わず時計を二度見
え?あれ?
8時15分からじゃないの?
あれれ?
じゃあ、この人達は何時に受付を終了してるの?
っていうか、診察時間は何時からなんだよ〜
まぁ、確かに我が町1番混む皮膚科で
先生の見立ても良しなので混むのはわかるんだけど
今日も2時間待ちコースになることは間違いない