昨日はお休みで


午前中、1時間半ぐらい草むしりをしていた


朝の9時に意を決して外に出ると


早くも心が折れそうになるぐらい暑い


ゴミ袋を片手に、とにかく日陰のところからはじめて


その場所はものすごく綺麗になった


でも肝心の玄関周りができてない


直射日光降りそそぎ過ぎる場所なので


手がつけられない


春に植えたパンジーやビオラがうねりながら這うように生えている


いつもなら5月に全て抜いて夏用の庭にするのに


今年はワタシが休みの日に雨が降っていて


それができなかった……


庭仕事、したいことは山ほどあるのに


この容赦ない暑さと日差しに


植木に水撒きしかできない


あぁ、今年は夏庭にはできないかもしれない…


中国ドラマにハマって早くも5年ぐらいが経つでしょうか…


今まで見てこなかったドラマのジャンルに最初は戸惑いつつも、どんどんファンタジーの世界にハマって抜けられなくなりました


ワタシが好きなのは古装劇のファンタジーモノや古装劇の武侠モノ


たとえば仙人がいる仙界、魔界、霊界、人間界が舞台になっていて


めっちゃイケメンの主人公や、めっちゃ美人のヒロインがいるのです


そんな中国ドラマですが


最近見たのは…WOWOWで放送している


『与鳳行』


趙 麗穎(チャオリーイン)と林更新(ケニーリン)との楚喬伝以来の再共演作品で


めっちゃファンタジー


録画溜めしていて、来週最終回を迎えるので


ちょっと見ようかなぁ〜って見出したら


なんだか面白いじゃぁん〜です


楚喬伝は見てないので、最初はケニーリンがイケメンに見えなくて、ちょっと不満だったのだけど


どんどん見ていくうちにイケメンに見えてくるから、すんごく不思議なのよ中国ドラマって(笑)


しかも今回のチャオリーインの役が


ものすごく強い鳳凰の役なので、アクションも素晴らしい


せつない表情も、豪快に笑う姿も品があって美しい


ケニーリンの役は最後の上古神という設定なので


誰かを好きになったり愛したりしてはいけない役どころ


だからチャオリーインの気持ちを受け止めることができないけれど、見ているこちら側としては


『好きなんやんかぁ〜、好きなら好きと言ってしまえぇぇぇ〜』と悶えてしまう


とにかく久しぶりに面白い中国ドラマに出会えてものすごく嬉しいワタシ


来週が最終回だから、もう見れなくなるのかと残念なんだけど


与鳳行の次に入るドラマ


『赤き真珠の詩』も楽しみなので、


そちらも要チェックです

2週間前、うちのにゃんこがご飯を食べてくれない、水も飲まない状態になり


本当にヤバかったのです


診察日の水曜日の次の日は動物病院が休みの日で


それはもう、このままナンも食べなかったら死んじゃうんじゃないかってなぐらいで


金曜日の夕方、ギリギリで予約を取って病院に入院させて、


その間、やはり自力で食べないので強制給餌をやってみて


もしかしたら助かるかもしれない


そんな思いを持って動物病院に入院させました


そこに気持ちが至るまでは、このまま食べないのなら無理やりはどうよ?とか…


19歳なんだから、お迎えがきても仕方ないのか?とか…


これは人間のエゴであって、にゃんこは望んでないんじゃないか?とか…


色々葛藤がワタシの中であり


それでも、最後は『まだ逝ってほしくない、まだ一緒に我が家にいて欲しい』


強制給餌を嫌がり食べないなら、もうそれはそこで諦めるしかない…


そう思い、3泊4日の入院をお願いしました。


途中、面会に行くと医師からは


『強制給餌ですが、やると嫌がらず食べてくれるので、なんとかなりそうです』


と言われ、ものすごく安心して


それなら、ワタシや家族が頑張れば、まだ生きていてくれる


そう覚悟して退院後は家族みんなで、強制給餌をしています


その柔らかいご飯の中に抗生物質を入れているので


鼻水で効かなくなっていた鼻が復活して


先日から自力でご飯を食べてくれるようになったんです


お水も自分で飲んでくれるようになりました。


まさかまさかの復活宣言してもいいですか?


医師からは、我が家のたまにゃんは


悪くなっていたはずの腎臓の数値が安定していることを聞いていたので


食べてくれればなんとかなるかもしれないという淡い期待もあって、


もしかしたら永遠に続くかもしれないと思っていた強制給餌も、


いまもらっている薬が終わればやらなくてもいいかもしれない、と言ってくれるんじゃないかと思っています