読んだ本 | ソロマナリンのかんたん日記

ソロマナリンのかんたん日記

動物に優しい社会を目指しています。そのためにも日本国を日本人の国として守ることが必要だと考えています。

昨年は、硬い本が読めなくなって娯楽小説ばかり読んで

 

いましたが、今年は逆になっています。何なんでしょうね、

 

心境の変化?

 

「平和バカの壁」(ケントギルバート、ロバートエルドリッジ)


国防について議論さえできない状況が深刻すぎます。FBグループで、戦勝国、

 

共産主義の強力な政治宣伝や理念の洗脳を解き、脱却して対抗する必要が

 

あるという話になり(保守と思っている人でも不十分かできていない)とても

 

納得したのですが、この本もその問題を扱っています。

 

でもね~、個人でそれをやりきるのはとても難しいと思います。

 

 

こちらは、まだ梅雨入りしていないらしく、雨も降っていませんが、

 

あじさいは盛りを迎えています。