ご訪問ありがとうございますひまわり

 

日曜日に、ロビ2の6号と7号が

届きましたキラキラ

 

今回、2号とも、とっても薄くてびっくりあせる

だんだん、箱も内容もシンプルになって来ています。

 

DSC_1059.JPG

 

今回も、息子が組み立てました。

またまた、両号合わせても

15分とかからず終了。

 

とても簡単な作業です。

説明もとてもわかりやすく、

ロビクラブのHPを見れば、

作業方法の動画も見て確認することができます。

 

今回は、かなりロボットらしい部品の

取付でした。

 

DSC_1061.JPG

 

バッテリーボックス(短3電池4本)と

テストボードを取り付け、

サーボモーターをテストしました。

 

首を乗せない状態で、

onにすると、首の部分が左右に動きました。

 

詳しくわかっていませんが、

動作を制御するところなのでしょうねはてなマーク

 

父が以前ロボットを組み立てた時は、

結局動かなかったのですがダウン

こういったコネクターの接続

ひとつひとつを、きっちり作業することが

大切なのでしょうね。

 

今回は、ここまで。

 

DSC_1062.JPG

 

見た目は、前回と変わりませんがあせる

頭のカバーがしっかり固定されました。

 

ロビ2は、耳の部分の色が自由に変えられるそうで、

今回カスタマイズパーツの「耳パネル」が入っていました。

 

今後、胸のマークや靴などのカスタマイズパーツが

届くようです。

無くさないようにしなければ。

 

少しですが、実際に動くのを見ると、

ますます早く先に進みたくなります汗

 

続きは、2週間後のお楽しみということで照れ

 

読んでいただき、ありがとうございましたごあいさつ