楽天レビュー☆2・お得で貴重な体験をさせてもらったけど…(沖縄旅行③6/18後編) | ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

BMI32のデブ女が初めての妊娠、そして出産。
11週で妊娠糖尿病と診断されてしまいました(´・ω・`)

2018年1月10日に帝王切開にて息子を出産。
子育て奮闘記です。

こんにちはニコニコ


今日で5歳5ヶ月14日ですニコニコ

6/18の写真!



楽天お買い物マラソン開催中デレデレ

明日は5のつく日!エントリーお忘れなくチュー

イベントバナー

 

イベントバナー

 


\本音レビュー♡/


*PR*

アンドイットのサロペットに挑戦ニヤニヤ

サロペットなんて人生初よ?!

レビューを参考に、Lサイズにしてみました!

ブルーグレーにしましたよんニコニコ


159センチ75キロのおデブが着るとこうなるニヤニヤ

ストン!と落ちる感じで悪くないデレデレ

この生地、私が持ってるこれと同じ感じかな?

すごい好きです!涼しくて肌触りも良いお願い


サロペットも、セルフカット可ですが、紐を調節したら大丈夫でした◎


サンダルはコチラ!





*PR*

大人気!高評価のパンツニコニコ

これはLLサイズにしてみたら、ちょっと太ももがキツかったです笑

無理せず3Lにすればよかったかw


でもでも、ウルトラストレッチのおかげで苦しくない!というか、めちゃくちゃラクチンチュー

ぐーーんと伸びます!めちゃくちゃ伸びます!

ウルトラの意味がわかりました爆笑

ベージュにしましたよん


どちらもオススメですひらめき



豚豚豚


沖縄旅行記の続きですハイビスカス

2日目前編★



星6/18(日)続き


チェックイン後、ホテルのすぐ下にある、「もとぶ元気村」に急ぎました電球


受付に行くまでにウミガメが池?を泳いでるのですが、急いでるのでとりあえずスルーダッシュ


受付して、更衣室で着替えましたウインク

私はラッシュガードをチュー

この日のために買ったんだよ〜

 
これとてもよかったので、後日紹介します目がハート



14時から、「まなびキッズ」の体験予約をしていましたひらめき

ウミガメ・リクガメのお世話体験ですにっこり


ウミガメブームの息子、

「船長体験とウミガメのお世話体験どっちがいい?」と聞くと即答でウミガメでしたニヤリ


まなびキッズは、他にもたくさん体験ができます。

しかもそんな高くない!うちらはホテルのプランに入ってたけど、単体でもウミガメ(リクガメ)だと40分1500円です。



お兄さんに声をかけられて、集合ー!

息子の他には1人だけでした。

繋ぎを着ますウインク



そして、まずはウミガメがいる池のほうへ〜

怪我してないかなどを見ます電球



息子は、お兄さんが話しててもお構いなしに喋りかけまくりますダッシュ

そしてこの時が1番咳が酷かったですタラー



ウミガメさんたち、めちゃ近くに来てくれましたデレデレ




お次はリクガメの方へ〜

「大きいねぇ〜」



まずはリクガメさんをお風呂に入れるために、移動させます電球

20キロあるらしく、重いねぇタラー

てか、息子ズルして力を入れてないのか?

女の子が、手痛がってましたアセアセ



リクガメさんが入っている桶に水を入れて、歯ブラシでゴシゴシ洗ってました爆笑

貴重な体験ウインク


あとは体を拭いたり、ご飯をあげたりしてましたひらめき


iPhoneでの動画です!



40分あっという間でしたウインク

最後に、ホテルの売店などで使えるお給料をもらいました爆笑



次は、15時から別のプログラムを予約していますひらめき

こちらは息子だけでなく、私や旦那も!


ドルフィンエンカウンターですキラキラ

ホテルのプランに入ってましたが、単体だと50分1人8000円かかります。

ホテルが断然お得!!!

ホテルのプランは後ほど紹介しますねラブラブ



まずは、イルカについて学びましたニコニコ

イルカってクジラなんですってよ?ニヤニヤ



イルカプールに移動して、ライフジャケットを着て、膝くらいまで水に入ります!

そしてイルカにタッチ〜ラブ


私も旦那も触ったのは初めてでした!

iPhoneで撮りました!動画は2頭目のイルカちゃんです。

別のプールで1頭ずつ触れ合えました♪



背中も触れたし、人間で言う顎?首?のところも触れましたデレデレ

めっちゃ貴重な体験でしたラブ



な、の、にーーーー

息子はイルカよりも、イルカと一緒に泳いでる魚に夢中で笑い泣き

捕まえようと必死雷

足を出したりもしてて、スタッフさんに注意されてましたアセアセ



プールに移動してるときに、カニも見つけたらしく、この時もイルカよりカニに興味津々でした笑い泣きなぜーーーーー


そしてここでも、スタッフさんが説明中にも関わらず、空気読まずにガンガン話しかける…しかもカニとかお魚のことを笑い泣き

せめてイルカにしてええええ


ヒヤヒヤしましたタラー


もしかしてちょっと怖かったのかな?

前に出れてないですね…

もっとギリギリまで出るのがいいんですが。

1番最初に手を出す時も怖がってました!もう1組の息子と同い年くらいの男の子もはじめは怖がってたな。



最後は、また別のプールへ!

4組のグループ合同で、イルカに合図を出してジャンプルンルン

「ジャンプー!」ってしっかり叫べましたおねがい



ドルフィンエンカウンター、とてもよかったです照れ



ハイビスカスドルフィンエンカウンター50分(通常1人8000円)

ハイビスカスまなびキッズ7種のうち1つ

息子の場合はカメさんお世話体験40分(通常1500円)



この2つがついて、朝食もついたホテルのプランルンルン

3人で18800円でした指差し

めっちゃお得じゃなーい?キラキラ

後述するけど、ホテルの部屋もよかったし、大浴場もプールもついてる!


地域クーポンも6000円分もらいました目がハート



さて、ドルフィンエンカウンターが終わって、地域クーポン使えるし、マリンアクティビティもやりたいねーと息子にどれがいい?と写真見せると、バンドワゴンだって爆笑


楽しそうラブ


受付に言いに行くと、なんと、この日の受付終了したとのことガーン

他のバナナボートとかもダメだったーアセアセアセアセ


もっと早く言っておくべきだったタラー

マリンアクティビティってしたことないからしたかったー!お前がかいw



仕方ないねーってことで、ホテルに向かいます。

シャワー室もあるけど、乾いてきてるし、ホテルでいいよねってことで。


で、あのウミガメコーナーで立ち止まる息子チュー

ちょうどスタッフさんがご飯あげてて、めっちゃ話しかけてました笑い泣き


相変わらず近い爆笑

これ、無料でこんな近くで見れるのすごいですよね目がハート


息子、この岩に乗ろうとしてて何回も注意されてましたタラー


とにかく熱心にウミガメを見て、大興奮でしたチュー

この絵本、沖縄の前にめっちゃ読みました指差し



さて、ホテルの部屋のシャワーに入ってお着替え〜

部屋は和洋室でめちゃ広かったですおねがい

青い畳が素敵照れ


ウミガメTシャツに着替えたよ〜



4階の部屋からの眺め〜部屋からイルカが見えるとは!

そう、本当は水納島に行って、現地に泊まる予定だったのだ…

マリンピアザオキナワを予約したの、出発の2日前だったからね笑い泣き

ギリギリで予定変更よ…天気予報め!



余ってたお餅を食べて〜




息子が庭で遊びたいと言うので、行きました!

お馬さんもいた爆笑




ホテルの人とジャンケンしてるのは、ホテルの人に10回勝てばお菓子がもらえるっていうカードをもらったからです爆笑

勝ってるのに、あいこにしてくれて優しいデレデレ




夜ご飯を食べに早く行きたかったのですが、なかなか行きたがりませんでした笑い泣き


さて、夜ご飯のお店は、地域クーポン使えるお店を優先して探しました電球

地域クーポンが使い切れるか不安で笑い泣き



ホテルからすぐの、「海邦丸」

少し待ちました!

息子はお子様カレー、私は沖縄御膳!

やっと沖縄らしいものがちゃんと食べれた気がするニヤリ

美味しかったですラブ


息子、咳しすぎて吐かないかとハラハラでしたが大丈夫でしたダッシュ




食べ終わってホテルの駐車場に入る時に、めちゃくちゃ綺麗な夕日が…!!!

旦那よ、なんでカメラ持ってきてないんよータラー


急いで部屋に入ったけど間に合わずでしたアセアセ


にしても、結局雨降らなかったな真顔



19:40頃に息子と大浴場へ!

貸切でしたおねがい


お風呂上がったあと、ホテルの人がお掃除に来てたのですが、息子はまたガンガン話しかけてましたタラー



あ、お風呂の後にブルーシールアイス売店で買いましたチュー

息子が21時前に寝た後、洗濯と売店に行ったんですよね。



乾燥しに行くと、コインランドリーが激混みで、乾燥どころではなく…

後でにしようと思ってたら旦那が行ってくれましたが、待ちがたくさんいたみたいで、諦めて部屋干ししました〜

団体さんが泊まってたみたい!



で、夜中2時半…

息子がベッドから落ちたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


シクシク泣いてましたアセアセ


てことで、夜中に畳の上に布団敷いて、そっちで寝ましたzzz

布団あってよかったですグッ



3日目に続きますハイビスカス






それでは、また〜バイバイ