いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!!!


2019.9.11〜13の日程で
韓国に出掛けました!!!
↓↓↓
✈️
🇰🇷母娘の韓国旅行2019


さて
国内での
空港への往復の交通費についても
「マネー・家計節約術ジャンル」のブログなので
節約を考えます。


自宅最寄り駅〜JR日暮里の区間は
切符の分割購入を利用し
10円の割引でした。

※切符の分割購入というのは
例えば A駅からC駅に行く際に
A駅〜B駅、B駅〜C駅と分けて購入した金額の合計の方が
普通の運賃よりも安くなる場合があるというものです。


次に
京成電鉄 日暮里〜成田空港の区間について

スカイライナーは早くて便利ですが
特急券が必要なので
今まで一度も利用した事はありません。

合計の交通費は 
2465


今回
午前便のフライトでしたが
物理的に間に合うので
京成本線特急を利用。

特急ですが、
特急券は不要な点が素晴らしいです!!!
そして更に
この京成電鉄の交通費の節約を考えます。

たまたま最近観たTV番組で
株主優待乗車証なるものを紹介していました。
どの区間でも
片道1回のみ利用出来ます。

国内での長距離移動の機会はほとんど無いので
交通会社系の株は所有していませんが

金券ショップで運良く
京成電鉄の株主優待乗車証を購入出来ました!!!
有効期限も問題ありません。

1枚 900円でしたので
ICカードで乗車した場合の1025円に比べると
片道 125円(往復 250円)
安くなりました!!!

これからも
是非利用したい方法です。


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム