いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!!!


2019.9.11〜13の日程で
韓国に出掛けました!!!
↓↓↓
✈️
🇰🇷母娘の韓国旅行2019


今回の旅行で
初めてLCCの飛行機を利用する事になりました。

LCC
ローコストを謳っている訳ですから
いかに経費を掛けずに効率良く、人と荷物を運べるかが社命。

荷物の重量規制が非常に厳しいと聞いていました。

利用した航空会社は
ジンエアー

事前に荷物の件を旅行会社で確認したところ、
今回の旅行で預けられるスーツケースのサイズは
3辺 合計で 203cm以内
重さは15kg  1個のみ
※eチケットにも15kgと記載がありました。

機内持ち込み手荷物は
3辺 合計で115cm以内
12kgまで1

プラス
ハンドバッグ、パソコン類 1
サイズ、重量は特に無し

………という事は
液体でなければ
機内には、かさばらない物なら
何kgでも持ち込めるのでは⁈

帰りの便で
現地の空港で出国手続きをした後に
免税店で大量に買物をする方々も多いですよね〜〜。

なお
受託荷物の超過は
1kgあたり 約700円の追加料金発生

チェックインの際に超過すると割高になるので、
重量が超過すると分かっている場合は、事前に申請しておく方が安くなるそうです。


さて
私は旅慣れていないので
荷物がやたらと多く、そして重いです(汗)


こちらが出発時
私のスーツケースの重量
スーツケース本体の重量は約 5kgですが、
帰りではなく出発なの⁈ と
自分でもドン引きする程の重さでした〜〜〜!!!


娘のスーツケースは荷物が少ないので
受託荷物の可能枠をシェアする事にして
超過料金無しで
無事、預かって頂けました。

こういう時
家族での旅行は助かるな〜と思いますね〜。


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム