いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!!!
先日、
生協主催の
隠ヨガ講習会に
参加しました!!!
参加は
有料!!!ですが
100円!!!
生協(生活協同組合)は
食材の調達だけでなく
良心的な費用で参加出来る
講習会やイベントが数多く企画されていて
営利目的で運営されていないので
何かとお得!!!
これだけでも
出資金を払って加入する価値があると思っています。
(出資金は退会する際には全額返金されます)
今回の会場は
地元の徒歩圏の
コミュニティセンターだったので
交通費も掛からず助かります!!!
10畳の和室を
2つ繋げた部屋で開催されました。
以前、この部屋は利用した事があります。
この施設は
年季が入っていますが
建築当時は予算が潤沢に合ったのでしょう、
和室の入口も凝っていて風情があり
床の間もしつらえられていて
「どこかの旅館に来たの?」という感じの趣き。
洋室は床が硬いので
厚み5mm程度のヨガマットで行なっていた時に
身体を痛くしてしまった事があります。
せっかく、
健康の為に!!!と始めて
身体を傷めてしまったら元も子もないですから
用具選びは重要です。
部屋の画像の中に写っているのは
私物のマットですが
とても使い心地が良いです。
↓↓↓
※ 2年半使っていますが
へたる事もなく未だに快適!!!
現在は、
違う色の物を販売しているようです。
さて
一般的な次々に様々なポーズを行うヨガ(ハタヨガ等)は
陽ヨガという分類に入り
筋肉の収縮により筋力を高めるもの。
隠ヨガは
●筋膜や関節、
奥深い組織にアプローチする為
時間を要し
ポーズをキープする時間が長い
(90秒〜5分位)
●柔軟性が高まる
●関節の動きを良くしたり、
肌がツルツルになる作用を持つヒアルロン酸を
自分の力で分泌する作用がある
●運動量は少なく、あまり汗はかかない
…というものだそう。
先生が
アロマデュフューザーを用意されていて
アロマエッセンシャルオイルの香りに包まれた空間での講習は
正味 75分間。
コシ・チャイムという
ヒーリング楽器も持参されていましたが
初めて見る物でした。
このような楽器
↓↓↓
赤ちゃんをあやす時に使う
ガラガラのような音色に似ています。
隠ヨガ終了後は
皆さんとハーブティも頂き
とても充実した内容でした。
また開催されるかも?という事で
期待しています。
お世話になりまして
ありがとうございました。
