一月七日 | 愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛初!整理収納コンサルタント・アドバイザーるんるんのブログです。

ここでは、日々の暮らしの中でのお片づけ、様々な出来事、気になり事、を綴っていこうと思います。

るん。るん。 お片付けコンサルタント 梶岡 ルミ子 です音譜


今朝は七草粥をいただきました。

{8D0846F8-AC7D-4549-A9A7-04D154F32EFF:01}


我が家は本来の意味を話しつつ、子供たちに無理なく食べさせるため、アレンジして食べています。

昨年までは隠し味にザーサイを刻んで、ごま油をすこーしたらして中華風にしてたんだけど、

子供たちもだいぶ大きくなったので、今年はほんのり鶏ガラスープ味に柚子醤油で、ペロリでしたニコニコ

あ、毎年お餅消費と子供たちのテンションアップを兼ねて小さく切ったお餅を入れています。

{98631E86-A496-41FC-8780-41A88846639F:01}


{8C688269-82CA-440D-9A86-502C776A6A9D:01}

さて、明日から息子たちも新学期スタートです。

パリッとキリット!!これから一番苦手なアイロンします汗
忘れ物のないように提出物もチェックして

2014も「整える」は何事においても基本です!!

今年こそ、スッキリして毎日の暮らしを楽しみたい!!というみなさま

1月18日スタート講座@えひめ文化健康センター はなみずき館


お家まるごと!楽らく収納術 ~単発受講OK!~

http://www.ehime-bunka.jp/lsn201401/lesson.htm?number=20_23


お片付けはもちろん、毎日を楽して楽しく暮らすコツもお話していますので、ぜひご受講くださいね。