モニターAさんの場合その8 | 愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛初!整理収納コンサルタント・アドバイザーるんるんのブログです。

ここでは、日々の暮らしの中でのお片づけ、様々な出来事、気になり事、を綴っていこうと思います。

ブログにアクセスいただきありがとうございます音譜

お片づけコンサルタント 梶岡 ルミ子 ですニコニコ 

さてさて、前回の モニターAさんの場合その7    から約1ヶ月


Aさん、コツコツとご自身で、色んな場所の使っているモノと使っていないモノ の仕分け作業をされていましたグッド!


初回コンサルティング+実際に整理のコツをレッスン!!整理収納施工サービス  

4時間 モニター価格 10500円 

お申し込みはサイドバー右のお問合わせフォームから音譜


その後引き続き、施工サービスをさせていただきましたが、Aさんはもうご自身で決断出来るように変わられましたニコニコ


私は整理収納のプロですが、お客様の持ち物を勝手な判断で処分は出来ません。ですから、コンサルティングを受けていただき、ご自身が出来る人に変わっていただくことが大事なのです。


整理のコツをご理解いただくと、宿題(仕分け)がご自身で出来ますので、それが終わりましたら再度ご連絡いただき、再び私の出番ですニコニコ



前回の続き、次男くんの気になっていた食器棚の残りの引き出しを。


BEFORE

photo:01


AFTER
photo:02


BEFORE

photo:03


AFTER
5ヶ所に点在していたお菓子作りの道具を1ヶ所に集めて収納しました
photo:04

さて、お次はどこかな~?つづく。。。