モニターAさんの場合その7 | 愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛・松山・美活アドバイザーるんるんのアンテナ

愛媛初!整理収納コンサルタント・アドバイザーるんるんのブログです。

ここでは、日々の暮らしの中でのお片づけ、様々な出来事、気になり事、を綴っていこうと思います。

ブログにアクセスいただきありがとうございます音譜



お片づけコンサルタント 梶岡 ルミ子 ですニコニコ



さて、今回はモニターAさんのキッチン引き出しカトラリー編です。



BEFORE


photo:01







満杯になっているモノを出しながら分類していきます。



と、現れました‼ゴチャゴチャの原因が!!




引き出し右にある白いトレー二個!このトレー、実は厄介なんです!

ナイフが収まらないんですよね、長めのキッチン用品も。そして、引き出しよりもずいぶん浅いんです汗


photo:02





右下矢印全く使っていないし、今後も必要ない、とAさんが判断されたモノたちです。

photo:03







カトラリーはセットで揃っているモノを残す事にしました。



そして、使い勝手の悪い白いトレーを処分し、こちらに変えますビックリマーク

photo:06





これだと、長さも深さもピッタリニコニコ



AFTER
photo:05





左から、菜箸しゃもじの予備など・お弁当用のお箸類・割り箸・カトラリーをアイテム別に




一番右は洋食のときにそのまま食卓に持って行ってもいいですねニコニコ


前回
と今回の引き出しに新たに購入した収納グッズは4点で840円、処分を決めたバッグをリサイクルショップに
売ったお金で買えていますグッド!


仕分けを手伝ってくれた次男くんが、次はここだね!と隣の引出しを指摘しておりましたにひひ


では、また次回。。。