​無縁だった男の子のおもちゃ


私は女姉妹だったので、

小さい頃はシルバニアとかリカちゃん人形とか、




とにかく、男の子のおもちゃには無縁でした




お店でシルバニアファミリーを見かけると、

私の小さな頃より人形の種類も増えて、

可愛いお家がたくさんおねだり


(子供が女の子だったら、一緒にシルバニアで遊べたのに〜!)


と、思っていたのですが、




いざ、男の子のおもちゃに触れてみると、

これまためちゃくちゃ面白いね(単純)





  ​息子大好きプラレール


児童館のプレイルームで、

プラレールの線路をくっつけて息子と電車を走らせて遊んでいたんですが、



隣のママさんをちらっと見ると、


2階建の線路…!!不安



男の子ママつよーー!!って思った(強さ関係ある?)





  ​パパも大好きトミカ


あと、王道のトミカなんですけど、中でもトミカ4D!



トミカ4D知ってますか??



指で車体を長押しすると、本物のエンジン音+振動がするんです笑い泣き


走らせるとエンジンが加速、停止するとアイドリング振動



車種それぞれのエンジン音に寄せているので、

全部エンジン音が違うというタカラトミーのこだわり、もう変態の所業!



ただなんか、あんまり子供ウケがよくなかったのか(?)、トミカ博でしか見たことないんですけどね。





  ​ママのイチオシ


それはLEGOにっこり飛び出すハート


お高めなんですが、

息子のデュプロを探しているうちに、

なんだか自分もやりたくなっちゃって




…大人用LEGOも買いましたグッ


↑私が買ったのはポラロイド




赤色のボタンを押すと、フィルムが出てくるという仕掛け付き不安







興奮して夫に見せたら、


「すごいけど…で?真顔」って。



…アイツには男のロマンみたいなものがないムカムカ




ちなみに壊されると困るので飾ってます


あと、誤飲注意!


↑デロリアンがほしいって言ったら、「高いし、色々意味がわからない」て反対された笑い泣き