土曜日からお盆休み突入ですが、あっという間にもう4日目です。お仕事の時と時間の早さが違う〜(笑)
昨年の4月に京都へ。備忘録です。
3日目の最終日はチェックアウト後、夜の新幹線まで観光しました。貸切タクシーをお願いしました。
荷物を持たずに観光できて、運転手さんがガイドもしてくれて良かったです。
最初にお宿近くの桜が綺麗に見えるお勧めの場所へ連れてってもらいました。
枝垂れ桜が見事でした

下鴨神社へ。
広くて、そんなに観光客もいなくてゆったり参拝できました。


下鴨神社の摂社の河合神社へも。
鏡絵馬も書きました。なりたい顔を描いて願いを託しました。こういう絵馬初めてでした。人によってお顔が全く違うのが面白いです。

続いて上賀茂神社へ。
残念ながら、この日はお馬さんがいなかったです。

行きたかった金閣寺へ。
こちらは外人さんが沢山でした。キラキラっぷりにテンションが上がります〜。

金閣寺の途中から雨が降ってきたのですが、最後に
こちらも行きたかった龍安寺へ。
有名な石庭をみてみたかったのです。
ちょうど奥に桜もみれて良かったです。
あいにくのお天気だったので、お天気よい時にまた見たいな〜と思いました。

新幹線乗る前に伊勢丹でお弁当をピックアップ。
数日前にオンラインで予約できて便利です。
最後まで京都を感じながら帰京しました。
