子供たちとのあれこれ

子供たちとのあれこれ

子どもも大学生ですが、まだまだ娘の病気や学校ごとに伴走中です。
趣味のこと、仕事のこと、子どもたちのことなど、お話していきたいです。娘の進んだ理系大学のことは、特に興味津々です。

最近、昔にやっていた観たいドラマがたくさんTVerで配信されています。ネトフリでも幾つかやってますし、更にアマプラでも配信が始まるようです。

観たくてもDVDになっていないものも多いので、配信されるというお知らせを聞いたときは、もう嬉しいったらありません。それも、一つや二つではないのです。幾つも幾つも、観たくても、これまで観られなかったドラマがたくさんあるのです!


でもね、たくさんありすぎる〜。

配信期間はそんなに長くないですし。

しかも、ここのところ仕事が忙しくて、寝る前にドラマタイムを作れていないのです。


せめて、これまで観たことがあるものは後回しにして、まだ観たことがないものからと思っているのですが、それにしたって時間が足りるか心配しています。

配信前は何度も繰り返し観ようと思っていたに…。


でも、観られないと思っていたものが観られるんですからね!

ここは何としても時間を作らなくては!

そう思うと、いい時代になりました。


とは言うものの、う〜ん、やっぱり録画できたりDVDになってくれたら、こんなに苦労しないのにな。

配信するってことはデジタルデータがある(もしくはデータ化した)ってことなので、そのうち円盤化のお知らせもこないかななんて、期待もしているんですよね。叶ってほしいな。


ということで、今日こそは1話くらいは観たいなと思うのです。