あなたの腸は元気ですか?

 

と聞かれても、よくわからないですよね。。にっこり

 

腸の調子が良さそうとかあまり良くないかも。。って感じることは出来るけど、見えないですからね。

 

腸が今ピカピカに元気とか、

ちょっとお疲れモードだなぁって

目で見えると、もっと気をつけるよね。きっと。

 

腸には体の免疫細胞の70%が集まっていて、とても重要な臓器なんですよ。

 

だから、

なるべく腸に負担な食べ物はやめて、喜ぶ食べものにしようとは日々意識してます。

 

 

でも、そーも言ってられない時もあるびっくり

完璧を目指すと苦しいから、

意識はしながら、ゆるく腸が喜ぶ腸活をするのがオススメですニコニコルンルン

 

 

★食べながら、腸活もできるデザート

 

 

それは、

 

 

『コーヒーゼリー』ラブラブ

香りも楽しめて、作り方は簡単。

冷蔵庫に作り置きしておけば、生クリームやバニラアイスとアレンジ出来て最高のデザートになりますハート

 

 

 

★ダイエットにもピッタリのコーヒーゼリーの作り方


 

 

 

    
四角オレンジボウルにかんてんクック顆粒を一袋入れる

(2g)

 

四角オレンジ80度以上のドリップしたコーヒーを300ml〜350ml入れ、すぐに1分以上かき混ぜる。

だまにならないように注意!

 

四角オレンジ型に入れて、粗熱をとって冷蔵庫で冷やし固める


 

お湯で溶けるので便利ベル

 

 

★コーヒーゼリーを寒天で美味しく作るポイント&コツ

 

 

    

寒天はしっかりと溶かすのがポイント

 

    

水分(コーヒー)を規定量より少し多めにする。寒天を柔らかく固める。

 

    

コーヒーはインスタントコーヒーや濃縮タイプのコーヒーを使うこともできるけれど、コーヒー好きな人はちょっと濃いめに淹れた焙煎深めのコーヒーで作ると最高。

 

流れ星ゼリー自体には甘みをつけずにコーヒーの香りや味を楽しむのがおすすめです。

 

流れ星その時は、甘みを加えた生クリームやバニラアイスをトッピングするとかなりデザート感がアップします。

 

 

 

 

コーヒーゼリーの美味しいオススメアレンジ

 

 

    

四角オレンジラカントで甘みをつけた生クリーム

 

四角オレンジバニラアイスクリーム

 

四角オレンジはちみつ

 

寒天は腸活にピッタリなんですよ。

 

 

参考にニコニコ

 

 

 

★腸活で腸内環境を整えるメリット、

 

 

    

1免疫力が上がる。

2代謝が上がり、太りにくくなる

 

下矢印

    

腸内環境が良いと栄養スムーズに吸収することができ、隅々に栄養が行き渡りやすくなる
 

代謝の役割を担っている、肝臓にも栄養が効率よく運ばれて代謝が上がる。

 

他の内臓も正常に動くので、体温が上がりカロリーが消費されやすい体になったり、ダイエット効果も期待できますキラキラ

 

 

美味しく食べながら

楽しく腸活音符

健康でハッピーなウェルネスライフをチューリップ