













↓こんな感じで派手でカラフルなのが良い(似合わないけどね
あーあ、なんで途中で降りちゃったんだろ。
ダメダメだなー。石が弱いんだ。
でもま、買わないでお金が残るなら良いのかな…なんて思いながらまた鞄を見てました。
そして通りかかった、最近できたアクセサリーショップ。
一度見た時はゴツい感じがしたんだよなーと思いつつフラリ
↓実際の店舗ではないけど、こういう感じの
うーんとゴツい…よ…ね??と思ってた、、
あれ?石使ってるのばっかりだ!
いや?天然石じゃないのかもなー。と思いつつ、
なんか、本物な気がする…
え、なんかデザイン、可愛いのある
えーー!可愛いかもー!!と見てまして、
店員さんに声をかけられ、質問をし、
天然石ですーと言われ、
めちゃくちゃ悩み、
複数買いました!
前から探してたデザインに近い、ガラスの石のリング買ったー!
でも、家に帰って何度も見返すリングは、
サンストーンのリングでした
サンストーンは初めて見たわけじゃないけど、いつも目にしてたのとは違って、すごいキラキラしてました。
これよりもキラキラだった。こっち↓の感じ!

ただ、若干サイズが大きいんですよね。
調節してもらったけど、家に帰ったらクルクルした
店員さんからは、
くるくる回ってしまうのは仕方ないとしても、
外れないように上からピッタリのサイズの細いリングをつけると良いと教わりました。
あと、くるくる回らないようにするなら、
食い込ませるとか…
こういうやつで固定するみたい。
これは重ね付けしたり、ゴツいのが目立つ時に他の指につけると中和されるって!
重ね付けするの苦手だったので、勉強になりました。
本当はバングルも欲しかった。
ここの可愛いよね…。
ここは初めて。大きい石が好き
で、↓ここのガラダバザールさんでは、指輪も狙ってるのがあります!
可愛いんですよ。すごい悩む。あー、可愛い
あれ?こんなのも?石も何種類かあるので見てみて!
そして、今また見つけた!こういうのも好き!
ただ、ラピスラズリはちょっと遠慮してしまう。なぜだろう。
こういうブレスレットもいつか作ってみたいという気持ちはまだあります。
アンクレットもいいかも。