こんばんは。
2回目の更新です。
1回目はセブンイレブンで悲しい事があった件について書いてます。
今日は面接が1件ありました。
オンラインの面接でしたが、なんか変な感じでした。
向こうはマスクつけてるし、
なんだったら画面からアウトしてる…。
パソコンのカメラを後ろに倒したりして、わざとアウトさせてて…
こっちもそうしたいのに!
卑怯じゃない?面接官だけそんな事していいの?
そりゃ、良いんだろうけど、なんかなー。って思いました。
知り合いの顔に似てたけど、名前は違うし、違うよね…?
あと、最初に1分くらい自己紹介してください。って言われるといつも混乱します。
志望動機答えちゃった。
あと職歴?を言うところも、
向こうがずっと、
うーーん、うーーーん。なるほどー。
うーーん。どうしよっかなぁー。って呟いてて、
どうやら、私の職歴だと、スキルが足りてない…のかな??。

そして
最後に向こうが、
他の求人募集誌でも募集してて、結構応募があるんで、まぁ、また1週間ほどしたらご連絡します。
他に受けてますか?
って言ってて、
これも馬鹿正直に、
他も受けてるんですけど、自粛中のために、面接が延びてて、なくなりそうです。
って答えてしまって…
面接官は、
あー、まぁ、そちらが決まったら早めにご連絡ください。決まらない場合とかなくなっちゃった場合は別に何もしなくて良いんですけど。
って感じの答えをしてきた
なんか、よく分からない感じにお互い喋ってた気がする。
もしかして…私もだけど、向こうも、コミュ障??
だとしたら、気が合うから採用よろしく!