こんにちは!


模試を繰り返しやると、

解答をなんとなく覚えてしまいますえーん


単語とかは覚えられないのにっ!えーん



これって、効果的なのかなぁ?と疑問に感じ、
ネットで調べてみました。


高得点保有者が大事って言ってる記事が目立ちます。


しかも、本番で解いてる状態で模試もやる。

本番に慣れないと意味がない!

ってショボーン


確かにそう。

今の私の解き方は、2時間の拘束というストレスから逃げてます。


2時間模試に向き合ってみようかな!ニコニコ



あと、確かに答えは覚えてしまう。って書かれてて、


でも、覚えてしまっても、
完璧か?を追求する事が大事!なんですって。


他の選択肢の意味はわかるか、

何故他ではいけないのか、

何故その選択肢なのか、


ちゃんと説明できるか真顔



それが大事。



そうですよね…。


私はその辺ができてない。



という事は、
解答を覚えてしまっても繰り返しやるしかないね!ニコニコニコニコニコニコニコニコ


今使ってる問題集は、
公式問題集ではないのですが、


まだ公式問題集は買いません。


次の試験日が決まってから買おうと思ってます!ニコニコ