Day27 高温期10日目くらい? | 新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

同棲5年。やっと結婚しました。
新婚気分はまるでなし。
俺様男の大人ジャイアンとの生活の愚痴と不妊治療生活。
2年間、タイミング、人工受精、顕微受精とステップアップ治療をし妊娠することができました。



前回の高温期は毎日ヒヤヒヤして過ごしてましたが、今回はヒューナーが最悪だったこととか、仕事が忙しいことで全然もやもやしません。

フライング検査したいそわそわ感もなく過ごしてます。

今日は36.5℃台まで熱も下がってました。腰も痛いし下腹部も痛いし生理が来るのかとする思いました。
とりあえず来てないけど。


今年は30歳ということで市のがん検診を受けられるのでお願いしてたんですが、なかなか腰があがらず水曜休みだったので行って来ました。

普段通ってる婦人科は市外なので初めての産婦人科で、久々の男の先生で緊張しました。
いつもはよく言えば気さくな先生でカーテンもレースで意味があるのかないのか、あけっぱなし、エコー画面見放題なんですが、そこは完全にカーテンで仕切られてて顔を見ることがなかったのはよかったかな。



今回の排卵期はお腹がパンパンに張って数日痛いのが続きました。
こないだは排卵も注射だったけど、自然に排卵しますか?って聞いたらすぐ破けそうだよって言ってたのでちゃんと排卵はしたのかなぁ?
イマイチ体温が上がり切らないので不安です。寒いのが原因だったりするのかな。


昨日は会社の他の支店の人たちと食事に行って楽しかった~。
大笑いしてまわりに迷惑かけました。
ついつい食べ過ぎちゃいました。
お酒もやっぱ楽しく飲むと気持ち悪くならない。でもちょっとだけでお茶に変えました。

これから帰ってご飯。
あんま食べちゃダメなのはわかるけどお腹が減ったー。


iPhoneからの投稿