現場に持っていくもの | 走るフードコーディネーターのブログ

現場に持っていくもの




仕事現場に持っていくもの。
『やる気と前向きな気持ち』
 必ずこの2つは持っていきます。

 スタッフにも共有しています😊

 私は30歳でフードコーディネーターになりました。
いわゆる転職組です。
当時はOLからフリーへの転身はかなり厳しく、経済的にも仕事的にも続けていくのは不可能ではないかと思うくらい。

当然ながら業界では新参者は相手にされず😮‍💨
お仕事は無いに等しい。

 でも自分の決めた道、目指すところ、ゴールはブラさずに
『やる気と前向きな気持ち』はずーっと持ち合わせて取り組んで参りました。


 その結果、今私がここで仕事ができるのも、信頼し認めてくださるクライアント様がいて、応援しれる人がいて、明るくついてきてくれるスタッフがいるからです😊 


 今ではスタッフと日本各地を回らせていただき、沢山の方がと出会い、新しい景色を見せていただいています😌 

 今日も明日も明後日も初心を忘れず『やる気と前向きな気持ち』と共に丁寧にお仕事させていただきます🤗 


 自分を信じて進んでいけば、
苦労の先にも必ず楽しいことが待っています🫶