いつでもどこでもキロ4で -2ページ目

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


今回の旅行から帰ってまずチェックしたのは金柑の木。

前回の台湾からの帰国後のようなことになってないことを祈りながら…。

…無事、だが鉢の周りにあれらしき黒い物が点々と。

あれね、あれ、幼虫のフン!

気付いたのは駆除というか別の場所に移したんだけど見落としがあったらしい。

でもぱっと見そんなに葉っぱは食べられてない。

ということで探す、探す、探す…いた!!

※幼虫苦手な方注意!!









うん、綺麗で鮮やかな黄緑色…違うか。


そこそこ成長してる。


他に探すも見つからずどうやらこれ1匹らしい。


うーん、ここまで大きくなってて1匹ならこのままでいいか、ってことで見守ることにしました。


この場所、枝にいるってことはそろそろ蛹になって巣立っていくのかなーなんて思っています。


1匹とは思えないほどのフンの量、そしてどうやったらそんな遠くまで飛んでくのってほどあちこちに散らばっていますが毎日掃除しております。


無事に巣立ってくれれば、出来れば飛び立つ瞬間を見れればと思ってます。


深夜かな。。。



そんな親心が湧いた今日この頃、軽く走りに。


中途半端な時間に食べてしまってお腹が重かったのでちょっとだけ。


60分弱ゆっくりと…。


そろそろ年明けのレース決めて55分切っとかないとなー。


ちなみに、ロンドン、東京は落選済みです。