来月のマラソンに向けて全く練習が出来てないので暖かい場所で、ってことで台湾にやってきました。
…というのはあれですが、前回当選したラッキーランドの残りを使わねばってことですね。
マラソン前か後か少し悩みましたが、終わってばたばたするのも面倒なのでマラソン前にってことにしました。
で、どこに行こうか悩みに悩んだ挙句初日は嘉義に泊まることに。
ちなみにホテルは2日前に予約しました。
こんな直前で予約するのは初めてかなー。
パッキングもいい加減だしなんか台湾行くの舐めてる感じ。。。
忘れ物もしたし、ってことでサンダル買いに。
前回来た時にあったなーと思っててサンダル詰め忘れたのに気付いた時にすぐHPでチェックして目星付けといた。
なので滞在5分、試し履きして即お買い上げ。
スタッフのお姉さんは親切で優しくて付きっきりでした。
他に客がいないとも言うが。。。
次にお目当ての火鶏肉飯屋さんへ!!
??????
のーーーーーーーっ!!
よりによって今日明日ですか。。。
仕方ないのでハシゴしようと思ってたランキング2位のこちらへ。
ほぼ開店と同時くらいに通りかかったのでそのまま入店。
どん!
嘉義に来る目的はこれだからねー。
がしかし、開店直後のせいかご飯がちょい柔らかくちょいべと。
うん、美味しいけど遅い時間の方がもっと美味しい。
からの
中途半端な時間にも関わらず行列。
いろいろ食べたい物はあるんだけど、ここでしか食べれないこちら!
レモンシャーベットがかかった豆花。
シロップは控えめな黒糖かなー。
これ、無限に食べられる。
ゆっくり味わってるつもりがあっという間に食べ終わってしまいました。
そしてもうひとつの目的はこちら。
ここの薄焼きクッキーというかクラッカーというか素朴でめっちゃ美味しいんだよね。
前回はあまり知らなかったので控えめに、いや現金持ってなかったんだ、ってことでお試しに買ったくらいなんだけど食べ始めると止まらなくて。
そして今日はカゴに入れる手が止まらなくて…。
下に埋もれて見えないけど大量です。
約6,000円分のクッキーっておかしいっしょ、買い過ぎっしょ??
今日は初日というにかなり散財してしまいました。
でも大丈夫、今日キャッシングしたから!!
しっかり走りつつ台湾を満喫しようと思います。
ほんとは台湾に来てる場合じゃないんだけどねー。。。