人気店らしいよ。
種類は少ないものの美味しそうなパンが!
空いてるスペースはこれからか?
迷いましたがせっかくなのでベリー系のデニッシュをチョイス。
カプチーノを添えて。
かぶりつくのもなんなので置いてあったナイフとフォークで上品に。
あー美味い!!
ベリーの酸味と甘さが絶妙なバランスが最高、過去イチ美味しいかも。
大体どっちかが勝ってるんだけどこれはバランスいい。
えーっと、クランベリーとラズベリーってことでいいんだよね??
真ん中にあったのってもしかしてもうひとつのベリー、ストロベリーだったりする?
とにかく、美味しかった。
もちろんデニッシュもサクサクで美味しかったです。
ブルーベリーにカスタードっぽいのもあったから次に来た時にでも。
その後は部屋で最後のパッキング…が入らない??
重い??
調子に乗って買い過ぎたらしい、あそこでやめて良かった。
スーツケース in スーツケースじゃなくてでかいの2つが正解だったらしい。
結果、空港で大変なことに!!
ってことでラウンジに辿り着くまで1時間半もかかってしまった。
早く来て正解でした。
タイミングが悪けりゃもっと時間かかったかも。
というわけでヘルシンキ初めてのビール!!
料理も普通に美味しくてちょっとびっくり。
あとは食器が割れずに日本に到着するように願うだけ。
今回は大変だけど2つとも持って帰ろうと思います。
すぐにチェックしたいしね。
そんなヘルシンキ最終日の早朝、いつもより早い時間に朝練開始。
今日は海沿いを走り折り返してから市街地を抜け駅西にある湖を周回することに。
ぼちぼち距離あるんじゃないかなーと。
昨日ゆっくりしたおかげか今日はちょっと脚が軽い。
マラソンが終わって1週間かー、まだ大腿部に張りは残っているけどぼちぼち疲労は抜けてきたかなという感じ。
走ってる感じちょっとペースが速いなーと思ったら5分ペースだった。
速くないけどjogにしては久々のスピード。
次に向けて練習しなきゃいけないし55分切りも早めにクリアしておきたい。
3月、4月まだ決めてないんだけどどっかで記録出しときたいなー、なんて考えつつ珍しく快調に走れた、かな。
帰国してもこのまま、この程度でいいのでやる気が継続し故障なく走れれば良いのですが。
まずは11月のハーフ2本、4分ペースで走れるくらいにはしたいと思います。
といった感じで走り終わったら14km、良い練習が出来ました。
それでは良き時間になったのでゲートへ、帰国します。
また12時間半、長いな。。。