派手にすっ転ぶ。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


両親が来てるので観光しないとなーと今日は朝から安平古堡へ。

普段ならバスでのんびり行くところですが、時間短縮、体力温存ってことでタクシーで横付け。




実はあまり興味がなかったのですが、行くとそれなりに楽しく1時間以上ぶらぶら見学してました。


台湾の知らない歴史を学ぶのに良い機会だったかな。









徳川家康公御朱印船許可証だったかな。





複製かもしれませんがなんか凄いなーと思ってしまいました。


その後はついでに安平樹屋へ。

どうやったら、どこくらいの時間が経てばこうなるの???










ただただ唖然として見学してしまいました。


植物の生命力よ。


それを保存する素晴らしさよ。


タクシーの運転手さんおすすめの安平豆花。





大行列でした。


これで35元って激安。





美味しかったー。


といった感じで観光終了。


そこそこの年齢の両親、長い時間の観光は疲れるみたい。


夜ご飯。


奮発しました。









予約しといて良かったー。





店員さんもとても親切でした。


味は間違いなし、美味しかった。



そんな親孝行を頑張っている今日この頃、早朝真っ暗な中走ってたら、僅か1cm程度の段差に躓き派手に転んでしまいました。


台湾特有の屋根付き歩道の段差です。


地方に行くと台北ほど整備されてなくまだまだ段差が多いのです。


気を付けてたんだけどなー。


『やばい!』と思った瞬間どうしようかな迷い、踏ん張ることを拒否し右膝から落ち強打。


そこで手をつく選択をせず右肩から落ち打ちそこで何を思ったか受け身をして1回転。


腰に入れていたペットボトルがクッションとなり右膝以外ダメージなし。


まあ右膝はかなり腫れてるけどね。


ってことで今後は気を付けます。


周りに誰もいなくて良かったー。


右膝痛い。。。