ベルリン最終日。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


最終日って言ったって今日はただ空港に行って飛行機に乗るだけなんだけどね。

早朝5時にホテルを出てバスに乗って電車に乗り換え空港へ。

電車がらがらだけど。




初めての空港だしベルリンだしってことでかなり早めに到着予定です。


前々回かなー、2時間並んでぎり乗れたってことがあったから。


新しい空港だからって油断対敵です。


今回帰りはなぜかウィーン経由で1時間20分の乗り継ぎなんだけど、世界で一番乗り継ぎに時間がかからないらしいけど大丈夫なんだろうか。


そもそもベルリンから定時で飛ぶのか?


ルフトハンザ航空だと思ってたらオーストリアン航空であっちもこっちもチェックインしろって搭乗券いっぱいあるんだけどどうなん??


上手くいかなきゃなんとかしてくれるんだろうけど。


というか今さらだけど、ウィーンで何泊かすれば良かったんじゃないかい??


時間に追われる旅じゃないんだから、とちょっと後悔。


今年は急に出ることになったからいろいろ大変だったので、来年出るならもっとゆったり余裕を持って旅程を組みたいと思います。



空港では拍子抜けする荷物預け。





カウンターにほぼ人がいなくて全てオートマチック。


先にロビーのあちこちにあるセルフチェックイン、純粋に先にチェックインするのかと思ってたら荷物のタグ発行する機械だった、に搭乗券のQRコードかざしてタグ発行して付けてそれからカウンターに行って台にスーツケース乗せて重さ測ってOKならそのまま運ばれて行く。


さて肝心の重さですが、来る時20kg、そこから飲食物2kg、脱ぎ捨てた服1.5kg、その他もろもろで1kg、合計4.5kg程度は減ってると思っててチョコレート5kg、飴やらなんやらで1.5kg、合計6.5kg程度増えてる予想で22kgでいけるかって感じでしたが…。


予想ぴったり22kgでした。


ナイス、自分!!


まあ分けりゃ46kgまで大丈夫なんだけどね。


そういえばリモワとティファニーのコラボスーツケースが今日発売だとか。


もう1日ベルリンにいたら買えたかもしれないのに、って思ったけどめっちゃ高かった。


けどドイツで買えば安かったのかなー。


といった感じでベルリン出発します。


定時で出発できますように。


荷物共々無事に着きますように。