これ、空いてきた夕方撮ったやつ。
着いてすぐは凄かったよ。
ってことで
「いってらっしゃーい。」
と見送り私はドトールで待機。
行きたくないがな、竹下通りなんて。
自分の意思で行ったのは受験に来た時1度だけ。
私も田舎者。。。
あとは来たいという友人知人を連れてきたくらい。
といっても25年近くこっちにいるけど数回よ、来たの。
特に行きたいお店とかないし。。。
ここに来るのは基本観光客だけだろうし、昨日も外人さん多っ、地方から来たであろう人多って感じでした。
時間的に表参道か明治神宮ならぶらっとできそうだったけどでもう歩きたくないらしく新幹線の駅に向かうと。
私の路線とは逆方向だったのでまあ大丈夫でしょってことで電車に乗せて原宿でお別れ。
多分昨日私はいなくても大丈夫だったと思う。
実際一緒にいた時間って30分くらい、電車の移動だけだったし。
まあそれはいっか。
ってな感じで2週に渡るプチ東京案内、無事終了しました。
しっかり言っときました、次はきちんと計画立ててください、と。
行き当たりばったりで時間ロスが多い。
せっかく来るなら楽しんで欲しいからねー。
起きた瞬間『行くなら今日』となぜか思ってしまった今日この頃、朝練。
気温低めながら湿度が高く感じたのでいつもより早めに汗。
がしかし調子は悪くなさそうってことで平坦コースへ。
『行くなら今日』は20kmなんだけどなんでそう思ったのか不思議。
走り出してすぐはやる気があるんだけど時間が経つにつれ削がれていくやる気。
第一関門、折り返しへ向かう信号。
ここに着いた時、青から赤へ変わったばかりだと気持ちが萎えそのままUターンしがち。
しかし今日は目の前で青に。
行けってことか…。
無事に折り返し地点まで行ったもののこれからがまた大変。
+αを3つはクリアしないとおそらく20kmには届かない。
これもねー戻りながらの大回りだったりするから気持ちで負けたらそのまま帰宅ってなっちゃうんだよねー。
しかーし今日は気持ちが勝ったようで無事にクリア、雨の中走ったくらいぐちょぐちょになっていざ距離は???
20km行くか行かないかってくらいのはずだけど、と最後の坂を登って…いや足りんがな。。。
普段はマンションのエントラスより手前でゴールって感じだけど目の前まで走り20kmの合図。
ぎりクリアでした。
レース以外で20km走ることなかったので今日は上出来です。
既におさぼり満載なので距離不足ってのもあるけど1回じゃ追っつかないよ。
といった感じで今日は満足いく練習が出来たとさ。