さようなら、楽天モバイル。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


本当は10月末にしなきゃいけなかったのにすっかり忘れてて1か月分余計に支払い発生してしまうという痛恨のミス!!

というわけで無料ならば、と加入していた楽天モバイル、11月末にひっそりと解約しました。



*HPよりお借りしました



無料じゃなきゃ他社の方がまだ電波入って使いやすいかなと思うし、楽天経済圏には入ってないしね。


楽天市場もすっかり使わなくなってしまった。


がしかし、入院中にはお世話になりました、楽天モバイル!


そして日曜日10倍ポイントがなくなったYahoo!ショッピングも使わなくなってしまった。


ソフトバンクも解約か?!


古参のユーザーには優しくなく新規ばかり優遇してるからちょっと嫌気が差してるし。


それはどこも一緒か。


でも検討の余地ありかな、物価高で節約しなきゃいけないご時世だから。


だけど海外と比べるとまだまだ安いんだよね、いろんな物が。


生活が苦しい1番の原因は賃金が上がらないこと、この先日本はどうなっていくのだろう。



そんなこんな今日この頃、起きたらスペインに勝ってたという驚きの結果。


これ、あれがこうでこれがあーで結局1番強かったのはコスタリカってことでいい?


違うか。


あまり興味はないけどベスト8目指して頑張れー!!


そんな結果に影響…されることなく今日も平坦コースへ走りに。


人に走れって言ってるのでせめて週5日は走っておきたいところ。


がしかし、今日も坐骨が微妙な感じで違和感あり。


今週は治療なさそうなので自分でどうにかしないと酷くなったら面倒な箇所。


今日は昨日と違って風があり少々肌寒い。


汗出なくなったよなー。


一応給水持って信号止まるたびにひと口飲んでるけどもう大丈夫だろうか。


汗は出なく寒さにも慣れていないので今日もトイレ経由の大回り。


月初の1kmは貴重です!


そんな感じで今日も無事完走。


12月の出だし良し!


週末、週末ねー、たまにはしっかり走りなさいよ、と。