以前からずーっと行きたかった、でも私にはちょっと高すぎるか、なんて思っていた奥沢にある『Comme’N(コム・ン)』に行ってきました。
奥沢といってもどこか分からないですよね。
以前ここから徒歩4分の所に住んでいましたが「どこ住んでるの?」と聞かれたら「自由が丘…の方」と言ってました。
Comme’Nは東急大井町線自由が丘駅から二子玉川方面に向かって一駅、九品仏駅から徒歩1分の場所にあります。
なんでここなんだろう、と以前住んでいた私は思うのですが。。。
この場所も入れ替わり立ち替わりってほどでないにしても何度もお店が変わってるんだよね。
そんなことは置いといて、事前に下調べをし11時頃から焼き上がりの種類が多いとHPに記載があったのでそれに合わせて行きました。
先客1名、でしたが同じ電車で来たのかあっという間に後ろに列が。
初めてだったので迷惑かけないようにと列を離れ一通り種類を確認し買う物を決め再び列へ。
Comme’Nでは店員さんに欲しいパンを伝えるとトレイに入れてくれます。
ショーケースに数個置いてあるのですが、トレイに乗せるのは奥のストックしてあるものです。
効率的だね。
そんなに人は待っていないもののやっぱり気になるので、サクッと注文しお会計。
終わった頃にはお客さんがいなくなったのでレシート見ながら再びショーケースを見てたら「何かお探しですか?」と店員さん。
「何買ったかなと思って。」
「ここになくても気になるパンがあったら言ってくださいね。」
バケットが2種類あったので違いを聞いたり、欲しかったパンがなかったので聞いたら12時頃に焼き上がることを教えてくれたりととても親切丁寧で好感度めっちゃ良かったです。
数点追加購入してお買い物終了。
またしても買い過ぎた。
既にお昼にかなり食べたし明日には完食してしまうことでしょう。
ちなみに、めっちゃストライク‼︎
ここ最近のパン活、当たり続きです。
また近いうちに行くことでしょう。
そんなパン活をした本日、実は早朝走ってから行こうと思っていたのに起きたら雨。
小降り程度の覚悟はしていたんだけどそこそこの量だし寒いしで中止。
代わりに早朝からゲーム。
で、練習は買ってきたパンをガッツリ食べて夕方からとなりました。
天気は回復しめっちゃ良い天気になりましたが寒いのなんの。
またしても寒の戻り、いや続きか。
今日から4月ってことで少しでも距離を稼ごうと平坦コースへ。
寒すぎて2回もトイレに寄ってしまいましたがその分距離も延びたので良しとしましょう。
今日は調子が良かったようでペースがぼちぼちの割にきつさなし。
気の持ちようかそれとも本当に体調が良かったのか。
どちらにせよ良い出だしです。
気を抜かず今月は走りたいものです。
豆苗再生11日目。
わっさわさ‼︎