一緒に。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


今朝の練習は友人の息子と一緒に。

なぜか一緒に走りたいと言ってくれて、でも朝は起きる自信がないのでそれとなくかわしていたのですが本人からメール来たのでそれならと。

なので昨夜は早めに寝ておきました。

いつもより早めに起き粗相がないよう準備。

したはずが結局途中でトイレに行きたくなり、でもバリでそんなのは無理で我慢して走りました。

そんな練習はいったん下りそこからは上るのみ。

お腹が気にならない間はいい感じで走れてましたが下りが始まってからはもういつやばくなるか気になって気になって。

ひとりだったらペース落としてとなるところ逆に上がってなんとかゴール。

上りと下りしかないのに5分11秒ペースとまずまず。

ふたりで走るとそれなりにペースが上がるし楽ですね。

彼の希望もあってちょっと長めの13km。

私にとって良い練習となりました。


お昼はこんなん。




野菜の下には鶏肉が隠れています。

クリスマスに食べるくらいの大きいやつ。

少し辛かったけど美味しかった。

またボーッとしたいの山の方へ。




道路からかなり奥まった場所にあるカフェ。

バリはどこもかしこもインスタ意識。

でっかいオブジェを置いたりハートの池を作ってみたり。

ここもそうだけど私はボーッとのんびりしたいだけなので。

と思っていたら、カフェラテとエスなんとか出るまで2時間近く待ちました。

時間もあったしボーッとしたかったので別にいいけど。

もういいよ、キャンセルで、って言ったらちょっと待ってって3分くらいで持ってきた。




バリ島あるある。

きっと誰かのだろうね。

忘れてたわけじゃないんだろうけど、何ていうかバリだから。

そう、ここはバリ!!

十数年前、レストランでカルボナーラを注文したら出てきたのは炒り卵スパゲティ。

あの衝撃を私は忘れない。

そんなバリですが、昨夜食べたこれには驚かされました




めっちゃ美味いんですけど!!

日本でも十分通用するレベル、と私が言ってもいいのか??

ローカルフードもいいですが、たまにはこういうのもね。

食べたい物がいっぱいあって困るバリでした。