プチ同窓会。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました

 

今日は学生時代の先輩後輩が集まってプチ同窓会。

 

とある大会に数人が出る事になり集まることになったようで声をかけてもらいました。

 

卒業してから会ってない後輩、20数年ぶりだったり。

 

久々の渋谷、なぜか渋谷。

 

初めて東京に来た時にはそれなりに感動したんだけどね。

 

今ではめったに行かない場所になってしまいました。

 

通っていた東急東横線渋谷駅跡地がこんなビルに。

 

 

 

 

右が新しく出来たビル、左は渋谷ヒカリエ、だと思います。

 

渋谷の変わりようには驚くばかりです。

 

さてプチ同窓会、長い時間一緒に過ごし苦労した仲間、会えば当時を思い出し盛り上がります。

 

ほんとにこんなに長い間会ってなかったのか、と思うくらいです。

 

1次会は2時間半ほど、行ける人は2次会へ行き3時間半ほど。

 

話は尽きず、また近いうちにということになりましたが、きっとしばらく先になるのでしょう。

 

でもまた集まって騒ぎたもいのです。

 

昼間から飲み続けしゃべり続け疲れてしまいました。

 

そして少々頭痛の兆候が。

 

危険なので既に鎮痛剤投入済み。

 

今日は激痛になりませんように。

 

久々に楽しい時間を過ごしました。

 

 

そんな今日はこういった用事があったのでちょっと遅い朝練しときました。

 

時間に追われてる方が練習したりします。

 

朝なのできついコースはパス。

 

昨日と同じ平坦が多いコースへ。

 

さすがに朝は寒く、秋仕様のウェアで。

 

陽射しがあるところではちょうどいい感じでしたが日陰は寒い寒い。

 

もう手袋が必要ですね。

 

してるのとしてないのとの差はウェア1枚分とか言われますから。

 

明日朝練する、かもしれないので準備しておきます。

 

疲れ気味なふくらはぎ、そろそろきっちり治療しないと何とかなりそう。

 

今肉離れとかは勘弁してほしいな。

 

今日は12kmほどかなりゆっくりのペースでした。

 

明日は今日飲んだ水分を絞り出さなければいけないのでさぼらずしっかり走りたいものです。