新しい相棒。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


こんばんは、ぎのすけです。

無事帰ってきました。

実家に帰っても特にすることはなかったのですが、
ま、親孝行ということで。。。

そんな今日の練習、関東は激しい雨だという予報
だったので、早起きして少しだけ走って帰りました。

本当は4時半起き…と思っていましたが、昨夜あまり
寝られず6時前からの練習。

寝られなかった理由??

蚊が耳元でね~。。。

モスキート音ですか???

やっつけるまでかなりの時間を要しました。

田舎なもので、むかでやら蚊やら、なんでもいます。

そんなわけで今日はゆっくり8km走って終わり。

股関節もいいのか悪いのか…。

良くなっているのであまり心配はしていませんが、
関東もがっつり雨降ってるし、週末はお休みしようかな
と思っています。

状態次第ですけどね。


そんな感じの実家ででしたが、いつもいつも面倒でして
いなかったこと。

新しい相棒選び。

こちら、もう30年来の相棒。


旧


お分かりですが?

そう、竹、ただの竹です。

しか~し、侮るなかれ、効果抜群、疲労回復…のはず。

これに乗ってころころすると気持ちいいんですよ、
慣れると。

これはおそらく祖父が作ってくれたものかと。

節の部分を滑らかに削って段差をなくしてくれてます。

そして今回やっと手に入れた新しい相棒。


新


ちょっと太めで節なし。

どうかな~と思いましたが、高さがあるので、足底の
ストレッチにも使えるというおまけ付きでした。

まだちょっと若いかな~という感じで、硬さは旧の勝ち。

いずれ成長していくことでしょう。

記念にツーショット!


新旧


私には必需品のこの竹、バランスボールのようにこの上に
立ってころころしてます。

友人にさせたら出来ないわ、痛いわで大変でした。

みなさんも機会があれば手に入れてくださいね~。

青竹踏みより全然効きますよ!!


それにしてもよく雨降ってるな。。。